防災演習ゲーム 生存確率
2017年2月24日
ひょうご県防災教育振興協会が最新の防災知識に基づいて制作し、「生存確率」と名付けた防災演習ゲーム。災害時に待ち受ける様々な瞬間を、体験者自らが考えながら行動する。「災害発生」「避難」「応急手当」のステップごとに対応を考え、最後には、選んだ内容によって自身の生存確率が示される。

※ 記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
2017年2月24日
ひょうご県防災教育振興協会が最新の防災知識に基づいて制作し、「生存確率」と名付けた防災演習ゲーム。災害時に待ち受ける様々な瞬間を、体験者自らが考えながら行動する。「災害発生」「避難」「応急手当」のステップごとに対応を考え、最後には、選んだ内容によって自身の生存確率が示される。