運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

防災イベント一覧

全国で開催予定の防災イベントをご紹介

新型コロナウイルス感染症の影響で、イベント開催が中止・延期になっている場合がございます。
お出かけ前に必ず公式情報をご確認ください。

山口県

令和5年度下松市防災訓練

行政・機関名 下松市
実施期間 2023年11月18日 〜 2023年11月18日
実施場所 中村総合福祉センター
実施内容 下松市で震度6強の地震が発生したことを想定し、市の初動、住民避難、避難所開設などの各種訓練を実施する。
問い合わせ先 防災危機管理課防災危機管理係 0833-45-1832
URL

令和5年度光市総合防災訓練

行政・機関名 光市
実施期間 2023年11月12日 〜 2023年11月12日
実施場所 光市立浅江小学校グラウンド(光市光ケ丘2番10号)
実施内容 住民避難誘導訓練、防災資機材設置訓練、災害情報収集訓練、ドローンによる情報収集訓練、避難所資機材組立訓練、災害ボランティアセンター運営訓練、車いす操作訓練、情報伝達訓練、応急給水訓練、災害救援物資搬入訓練、倒壊家屋救出訓練(訓練終了後、炊き出しの試食がある)
問い合わせ先 総務部 防災危機管理課 0833-72-1403
URL https://www.city.hikari.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bosai_shobo/4093.html

萩市東部集中豪雨災害10年記念事業「ありがとうご縁ウォーク」

行政・機関名 萩市
実施期間 2023年10月09日 〜 2023年10月09日
実施場所 萩市須佐地域
実施内容 弥富から須佐の区間のウォーキングをとおして、地域の復興や変化を体感できるイベント。
問い合わせ先 萩市東部集中豪雨災害10年記念事業実行委員会(事務局:萩市社会福祉協議会) 0838-22-2289 
URL https://www.hagi-shakyo.or.jp/news_hagishakyo/2402/

湯田地区ふれあい安心安全フェスタ

行政・機関名 湯田地区コミュニティ運営協議会
実施期間 2023年09月24日 〜 2023年09月24日
実施場所 山口市立湯田小学校
実施内容 災害用伝伝言ダイヤル体験・移動電源車ポータブル衛星車の展示
問い合わせ先
URL

防災Café2023「DOする防災⁉」

行政・機関名 宇部市
実施期間 2023年09月10日 〜 2023年09月10日
実施場所 フジグラン宇部店
実施内容 一般市民を対象に、防災に関する体験や防災グッズなどを見てもらい、防災について興味と意識を持ってもらうことを目的としている。入場料は無料で、手作り振動台による地震体験や心臓マッサージおよびAED訓練、防災グッズの展示などを行う。
問い合わせ先 NPO法人防災ネットワークうべ jim@bnu.jp
URL

防災フェスタ

行政・機関名 海上保安庁
実施期間 2023年09月02日 〜 2023年09月03日
実施場所 山口県下松市
実施内容 防災関係のパネル展示
問い合わせ先 徳山海上保安部 0834-31-0110
URL

【関東大震災100年】消防庁 防火防災キャンペーン

行政・機関名 総務省消防庁
実施期間 2023年09月01日 〜 2023年09月21日
実施場所 全国の消防本部各地域
実施内容 毎年、9月の老人の日・敬老の日の時期に防火防災キャンペーンを実施し、高齢者やその家族に対して火災予防の注意喚起を行っている。この機会に合せて関東大震災100周年であることを踏まえ、地震火災対策についても、普及・啓発を行う。
問い合わせ先 総務省消防庁予防課 03-5253-7573
URL https://www.fdma.go.jp/publication/ugoki/items/rei_0509_29.pdf

災害写真パネル展

行政・機関名 宇部市
実施期間 2023年08月30日 〜 2023年09月12日
実施場所 宇部市立図書館
実施内容 過去の災害における被災状況等(写真パネル等)を展示
問い合わせ先 防災危機管理課 0836-34-8139
URL

2023年山口県総合防災訓練

行政・機関名 山口県
実施期間 2023年06月04日 〜 2023年06月04日
実施場所 萩市・総合福祉センター
実施内容 総合防災訓練
問い合わせ先 総務部防災危機管理課
URL https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/6/12708.html

第7回防災・減災講演会「レジリエントな社会を支える先端的研究施設の利活用」

行政・機関名 山口大学地域防災・減災センター
実施期間 2023年01月23日 〜 2023年01月23日
実施場所 オンライン上(Zoomウェビナー)
実施内容 近年、線状降水帯やスーパー台風など、雨の降り方が変化してきており、そのような自然環境の変化と社会のリスクも考慮した道路・鉄道・河川インフラや盛土斜面の対策工の適切な選択は、必要不可欠になってきている。そこで本講演では、実験施設を用いた斜面崩壊実験やDX関連実験を中心に紹介すると共に、雨の降り方の変化へ対応した各種対策工法の標準化プロセスを通じた社会実装の重要性について述べる。申込締切:2023年1月19日(木)まで。
問い合わせ先 山口大学 地域防災・減災センター 0836-85-9348
URL https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~cldpm/event/20230123announce.html

令和4年度 下松市防災訓練

行政・機関名 下松市
実施期間 2022年11月24日 〜 2022年11月24日
実施場所 下松中央公民館(ほしらんどくだまつ)
実施内容 中央公民館地区に大雨警報が発表されたことを想定し、市の初動対応、住民避難、避難所の開設などの各種訓練を実施する。
問い合わせ先 防災危機管理室 0833-45-1832
URL

令和4年度下関市 防災フェア

行政・機関名 下関市
実施期間 2022年11月12日 〜 2022年11月12日
実施場所 山口県下関市岬之町17-1 下関市消防局敷地内
実施内容 「安全で安心なまちづくり」をスローガンに、広く住民に対し参加を呼びかけ、各種体験コーナーを通じて、市民に対し防火・防災意識の普及高揚を図る。
問い合わせ先 消防局 083-233-9113
URL https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/fire/list90-325.html

企画展「昭和17年8月27日ー80年前の風水害ー」

行政・機関名 山陽小野田市
実施期間 2022年06月11日 〜 2022年08月30日
実施場所 山陽小野田市歴史民俗資料館2階展示室
実施内容 昭和17年の台風第16号(周防灘台風)の風水害における小野田市の被害状況や復旧の様子を伝える写真が山陽小野田市立中央図書館に保管されている。本展では、それらを中心に、館所蔵の写真などを加えて紹介する。
問い合わせ先 歴史民俗資料館 0836-83-5600
URL https://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/site/rekimin/s170827.html

「2022年山口県総合防災訓練」Web展示訓練

行政・機関名 山口県
実施期間 2022年05月29日 〜 2022年05月29日
実施場所 オンライン上
実施内容 山口県が防災関係各機関が取り組んいる防災活動や災害時の活動の様子を県ホームページに掲載することで、いつでも・だれでも・どこでも閲覧でき、県民や団体の皆様のより一層の防災意識の高揚につなげることを目的として開催。
問い合わせ先 防災危機管理課防災企画班 083-933-2360
URL https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/6/12709.html

周南市総合防災訓練

行政・機関名 周南市
実施期間 2019年11月17日 〜 2019年11月17日
実施場所 ・周南市立熊毛中学校グランド
実施内容 ・災害対策本部設置運営訓練  ・情報収集伝達訓練・地域住民による炊き出し訓練  ・各種体験型訓練
問い合わせ先 0834-22-8208
URL http://www.city.shunan.lg.jp/

安全安心まなぼうさい

行政・機関名 下松市、下松市消防本部
実施期間 2019年10月26日 〜 2019年10月26日
実施場所 下松市消防本部、下松スポーツ公園
実施内容 防災や火災予防、交通安全、防犯等の意識向上を目指し、体験や学習を通じて楽しみながら安全安心についての必要な知識を習得できるイベントとなっている
問い合わせ先 0833-45-1832
URL

宇部市高潮防災シンポジウム

行政・機関名 宇部市
実施期間 2019年09月29日 〜 2019年09月29日
実施場所 宇部市多世代ふれあいセンター
実施内容 本市に甚大な高潮被害をもたらした平成11年台風第18号について、その被害や災害対応の活動、浸水被害からの生活再建等を振り返る。 座談会と学習会の2部構成となっており、入場無料でどなたでも参加可能
問い合わせ先 NPO法人防災ネットワークうべ
URL

令和元年度美祢市総合防災訓練

行政・機関名 山口県美祢市
実施期間 2019年08月24日 〜 2019年08月24日
実施場所 真長田定住センター/多目的広場
実施内容 防災訓練において、災害用伝言ダイヤル等の普及などを行う
問い合わせ先 083-923-4281
URL

第1回防災Café2019「DOする防災!?」

行政・機関名 宇部市
実施期間 2019年08月18日 〜 2019年08月18日
実施場所 フジグラン宇部店
実施内容 一般市民を対象に、防災に関する体験や防災グッズなどを見てもらい、防災について興味と意識を持ってもらうことを目的としている。入場料は無料で、手作り振動台による地震体験や心臓マッサージおよびAED訓練、防災グッズの展示などを行う
問い合わせ先 NPO法人防災ネットワークうべ
URL

山口県総合防災訓練

行政・機関名 ソフトバンク株式会社
実施期間 2019年06月09日 〜 2019年06月09日
実施場所 いわくに消防防災センター
実施内容 ・ソフトバンク災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等)
問い合わせ先 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601)
URL

周南市総合防災訓練

行政・機関名 周南市
実施期間 2018年11月18日 〜 2018年11月18日
実施場所 周南市立須磨小学校
実施内容 市と地域による総合防災訓練
問い合わせ先 0834-22-8208
URL bousaikiki@city.shunan.lg.jp

津波防災の日における災害写真の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2018年10月31日 〜 2018年11月08日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課083-933-2360
URL

くだまつ防災フェスタ2018

行政・機関名 下松市
実施期間 2018年10月27日 〜 2018年10月27日
実施場所 下松スポーツ公園総合グラウンド
実施内容 「防火・防災」をキーワードに、地域や団体が連携を強化し、自主防災の輪を広げ、「安全安心のまちづくり」を推進することを目的とした各種競技やクイズなどを実施します。
問い合わせ先 0833-45-1832
URL

(仮称)周南市防災シンポジウム

行政・機関名 周南市
実施期間 2018年10月13日 〜 2018年10月13日
実施場所 周南市文化会館
実施内容 片田教授(東京大学大学院特任教授)の講演及びパネルディスカッション
問い合わせ先 0834-22-8208
URL bousaikiki@city.shunan.lg.jp

やまぐち防災シンポジウム

行政・機関名 山口県
実施期間 2018年09月01日 〜 2018年09月01日
実施場所 山口県セミナーパーク
実施内容 (1)基調講演 ①「防災の輪を広げるコツ~楽しく防災をやろう~生活防災力」 ②「災害時の避難所をめぐる課題について」 (2)災害写真等のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課083-933-2360
URL http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/a10900bousai/sinpojiumu.html

防災週間における災害写真等の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2018年08月30日 〜 2018年09月05日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課083-933-2360
URL

美祢市総合防災訓練

行政・機関名 NTT西日本(山口支店)
実施期間 2018年08月25日 〜 2018年08月25日
実施場所 旧下郷小学校
実施内容 ・地域住民の自主防災意識の高揚と災害対策力の向上 ・防災関係機関相互の協力体制の強化 ・NTTとして小型ポータブル無線による特設公衆設置により171伝言ダイヤル等のPR実施
問い合わせ先 NTT西日本(山口支店)災害対策担当
URL

山口県総合防災訓練

行政・機関名 NTT西日本(山口支店)
実施期間 2018年06月17日 〜 2018年06月17日
実施場所 山口県消防学校 潮彩市場西広場会場(防府)
実施内容 住民・地域団体、県・市町、防災関係機関が協働し、出水期を見据えた災害時の手順等の確認、防災意識高揚の向けた普及啓発を目的に、2018年山口県総合防災訓練が山口市県消防学校、防府市潮彩市場、小野地域で実施。NTTとして小型ポータブル無線にて特設公衆電話を設置し171PR活動を展開
問い合わせ先 NTT西日本(山口支店)災害対策担当
URL

2018年山口県総合防災訓練

行政・機関名 ソフトバンク株式会社
実施期間 2018年06月17日 〜 2018年06月17日
実施場所 山口市:山口県消防学校
実施内容 ・ソフトバンクの災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等)
問い合わせ先 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601)
URL

下関市防災フェア

行政・機関名 NTT西日本(山口支店)
実施期間 2018年06月02日 〜 2018年06月02日
実施場所 下関市長府松小田
実施内容 「安心・安全なまちづくり」をスローガンに広く住民に対し、防災・防災意識の普及高揚を目的に、「2018下関防災フェアー」が下関で開催されました。小型ポータブル衛星通信システムによる衛星電話の設置、災害用伝言ダイヤルの運用普及PRを実施
問い合わせ先 NTT西日本(山口支店)災害対策担当
URL

津波防災の日における災害写真等の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2017年10月30日 〜 2017年11月09日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課
URL

くだまつ防災フェスタ2017

行政・機関名 下松市
実施期間 2017年10月28日 〜 2017年10月28日
実施場所 下松スポーツ公園総合グラウンド
実施内容 「防火・防災」をキーワードに、地域や団体が連携を強化し、自主防災の輪を広げ「安全安心のまちづくり」を推進することを目的とし、各種競技やクイズなどを実施する。
問い合わせ先 0833-45-1832
URL

防災週間における災害写真等の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2017年08月28日 〜 2017年09月05日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課
URL

山口市防災実動訓練

行政・機関名 NTTドコモ中国支社
実施期間 2017年02月05日 〜 2017年02月05日
実施場所 山口市
実施内容 ・通信復旧用移動基地局車展示
問い合わせ先 NTTドコモ サービス運営部災害対策室 TEL:03-5156-1729
URL

平成28年度3市合同防災図上訓練

行政・機関名 美祢市
実施期間 2017年01月17日 〜
実施場所 下関市内長門市内美祢市内
実施内容 記録的な豪雨状況を想定して、切迫している災害時における迅速かつ適切な対応能力を身につけることを目的に、3市合同で図上訓練を実施する。
問い合わせ先 下関市防災安全課TEL083‐231‐9333長門市防災危機管理課TEL0837‐23‐1111美祢市総務課0837‐52‐1110
URL

啓発活動

行政・機関名 美祢社会復帰促進センター
実施期間 2017年01月15日 〜 2017年01月21日
実施場所 美祢社会復帰促進センター
実施内容 「防災とボランティアの日」「防災とボランティア週間」に関する資料等を所内メールにて全職員に配布する。
問い合わせ先 美祢社会復帰促進センター庶務課 TEL0837-57-5131
URL なし

津波防災の日における災害写真の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2016年11月01日 〜 2016年11月10日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課℡083-933-2360
URL

くだまつ防災フェスタ2016

行政・機関名 下松市
実施期間 2016年10月29日 〜 2016年10月29日
実施場所 下松スポーツ公園総合グラウンド
実施内容 運動会形式で各種災害を想定した競技等を行います。
問い合わせ先 0833-45-1832
URL

災害に備えよう ~周南地域での本当の災害対応~

行政・機関名 独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院
実施期間 2016年09月09日 〜 2016年09月09日
実施場所 独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院
実施内容 熊本地震における避難所での医療活動  南海トラフ地震を想定した周南地域での避難所医療支援等
問い合わせ先 徳山中央病院 総務企画課
URL

防災シンポジウム

行政・機関名 山口県
実施期間 2016年09月03日 〜 2016年09月03日
実施場所 山口県セミナーパーク講堂(山口市秋穂二島1062)
実施内容 (1)基調講演 ①「大震災における釜石市の教訓から『危機への対応』人的被害をゼロに!」 ②「熊本地震の教訓から学ぶ~直下地震の特徴とその被害状況に重点を置いて~」 (2)熊本地震の被害調査報告 ①平成28年熊本地震における土砂災害・インフラ被害について」 ②「熊本地震の特徴‐地震と活断層‐」 (3)パネルディスカッション「最近の大地震の教訓を山口県の防災にどう生かすか」」
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課℡083-933-2360
URL http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/a10900bousai/sinpojiumu.html

やまぐち防災シンポジウム

行政・機関名 山口大学
実施期間 2016年09月03日 〜 2016年09月03日
実施場所 山口県セミナーパーク講堂
実施内容 東日本大震災,熊本地震の教訓を学び,災害時に産・学・公・民それぞれの立場でどのように備えるか,また,どのように協力していくかを考え,災害対応能力の高い地域コミュニティの形成につなげることを目的としてシンポジウムを開催する。
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課(TEL:083-933-2360)
URL なし

美祢市総合防災訓練

行政・機関名 NTTドコモ中国支社
実施期間 2016年08月27日 〜 2016年08月27日
実施場所 美祢市
実施内容 ・通信復旧用移動基地局車展示・ドコモの災害・防災ソリューション等の取組紹介ブース出展
問い合わせ先 NTTドコモ サービス運営部災害対策室 TEL:03-5156-1729
URL

災害写真パネル展

行政・機関名 総務管理部 防災危機管理課
実施期間 2016年08月24日 〜 2016年09月05日
実施場所 宇部市立図書館
実施内容 過去の災害における被災状況等(写真パネル等)を展示
問い合わせ先 0836-34-8139
URL http://www.city.ube.yamaguchi.jp/kyouyou/toshokan/event/event-jouhou.html

防災週間における災害写真等の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2016年08月02日 〜 2016年09月05日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課 ℡083-933-2360
URL

防災週間における災害写真等の展示

行政・機関名 山口県
実施期間 2015年08月31日 〜 2015年09月04日
実施場所 山口県庁
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課 TEL 083-933-2360
URL

防災週間における災害写真防災グッズ等の展示

行政・機関名 萩市
実施期間 2015年08月31日 〜 2015年09月04日
実施場所 萩市役所
実施内容 災害写真のパネル展示及び防災グッズ等の展示
問い合わせ先 萩市役所総務部防災安全課 TEL0838-25-3808
URL

防災シンポジウム

行政・機関名 山口県
実施期間 2015年08月30日 〜 2015年08月30日
実施場所 周南市学び・交流プラザ 多目的ホール(周南市中央町4番10号)
実施内容 ①基調講演「近年の大規模災害に学ぶ地域防災のあり方」 ②パネルディスカッション「地域ぐるみによる地域防災力の充実強化」
問い合わせ先 山口県総務部防災危機管理課 TEL 083-933-2360
URL http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/a10900bousai/sinpojiumu.html

災害写真パネル展

行政・機関名 宇部市
実施期間 2015年08月22日 〜 2015年08月30日
実施場所 宇部市立図書館
実施内容 災害写真のパネル展示
問い合わせ先 宇部市総務管理部 防災危機管理課 TEL 0836-34-8139
URL

豪雨災害パネル展示

行政・機関名 和木町
実施期間 2015年08月04日 〜 2015年08月14日
実施場所 和木町文化会館ホワイエ
実施内容 平成26年8月6日に発生した豪雨災害の写真パネルや、防災備蓄品の展示を行う。
問い合わせ先 和木町企画総務課 TEL0827-52-2136
URL

石炭サプライチェーン事業継続演習

行政・機関名 中国地方整備局
実施期間 2016/11/18 〜 2016/11/18
実施場所 山口県周南市内
実施内容 徳山下松港もしくは宇部港を経由する石炭及び石炭を燃料として製造されるエネルギ-・素材・製品の物流(「石炭サプライチェ-ン」)を大規模災害時等においても継続させるために必要な連携体制を構築するために連携体制の仕組み(シナリオ)を作成し、机上演習を実施することで、課題の抽出、対応策の検討を行う。
問い合わせ先 0836-37-6700
URL

防府市総合防災訓練

行政・機関名 山口河川国道事務所
実施期間 2016/10/29 〜 2016/10/29
実施場所 富海小学校・中学校
実施内容 住民・地域団体と市の防災関係機関が協働し、総合的な防災訓練を実施する。
問い合わせ先 0835-22-1795
URL

くだまつ防災フェスタ2016

行政・機関名 山口河川国道事務所
実施期間 2016/10/29 〜 2016/10/29
実施場所 下松スポーツ公園総合グラウンド
実施内容 住民・地域団体と市の防災関係機関が協働し、総合的な防災訓練を実施する。
問い合わせ先 0835-22-1795
URL

周南市総合防災訓練

行政・機関名 山口河川国道事務所
実施期間 2016/11/20 〜 2016/11/20
実施場所 日本ゼオン株式会社駐車場
実施内容 住民・地域団体と市の防災関係機関が協働し、総合的な防災訓練を実施する。
問い合わせ先 0835-22-1795
URL