パンフレット・webサイト情報
全国 > 検索結果
【関東大震災100年】「関東大震災から100年」特設サイト
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 気象庁 |
記載内容 | 関東大震災を振り返るとともに、今後の地震に適切に備えていただくために必要な防災知識等に関する情報を掲載。 |
問い合わせ先 | 気象庁総務部総務課広報室 https://ds.data.jma.go.jp/homepage.php/index.php |
URL | https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/1923_09_01_kantoujishin/index.html |
【関東大震災100年】広報誌「ぼうさい」第106号
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 内閣府(防災担当) |
記載内容 | 2023(令和5)年、広報誌「ぼうさい」第106号~第108号の特集記事では、100年前に発生した関東大震災に関して、様々な角度からスポットを当てて、「あの時その場所で何が起きていたか」を振り返る。「東京の大火災」の印象が強い関東大震災であるが、揺れによる倒壊、液状化、津波、土砂災害など、様々な被害を広範囲にわたって記録しており、第106号ではこうした「火災以外の被害」にスポットを当て、関東大震災を振り返る。 |
問い合わせ先 | 内閣府政策統括官(防災担当) 03-5253-2111(大代表) |
URL | https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/r04/106/index.html |
【関東大震災100年】「関東大震災100年」特設ページ
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 内閣府(防災担当) |
記載内容 | 関東大震災の関連資料や報告書等を掲載するとともに、行政機関や各種団体等による関東大震災100年関連行事の予定等を集約・発信する。また、関連する行事等において広く使用いただけるよう、関東大震災100年の共通ロゴマークも設定し掲載している。 |
問い合わせ先 | 内閣府政策統括官(防災担当) 03-5253-2111(大代表) |
URL | https://www.bousai.go.jp/kantou100/index.html |
【関東大震災100年】ACe建設業界(2023年4月号)「特集 震災をリアライズする 関東大震災の記憶をたどり防災の今を視る 」
種別 | パンフレット |
---|---|
行政・機関名 | 日本建設業連合会 |
記載内容 | 木密解消、水道施設の耐震化といった事例から、数々の災害に向き合ってきた日本ならではの歴史と、そこから生まれた技術力やノウハウを紹介。 |
問い合わせ先 | 日本建設業連合会事務局 03-3553-4095 |
URL | https://www.nikkenren.com/publication/ACe/ce/ace2304/index.html |