場所
濃尾地震と根尾谷断層
岐阜市忠節町4丁目概要
日本の内陸で発生する地震としては最大級のもの。震源付近では震度7。揺れは広範囲に及ぶ。
濃尾震災横死群霊碑。
活用した主体
岐阜大学教育学部活用の内容
「濃尾地震と根尾谷断層」を題材としたビデオ教材・デジタル教材の開発と小学6年生・中学1年生の理科の授業における導入。
参照先
基本データ
災害 :地震、土石流西暦 :1891年
媒体 :石碑
設置年 :1893年
場所 :岐阜市忠節町4丁目
活用 :教育
活動期間:2007年
主体 :岐阜大学教育学部
主な対象:教員、学齢児童
出典 :『災害史に学ぶ-内陸直下型地震編』2015