防災教育チャレンジプラン
防災力の向上を目指す、防災教育活動の情報提供の場
2011年度 南三陸町立歌津中学校
プラン名 | 被災しても,たくましく活躍できる歌中生!! |
---|---|
プランの対象 | 中学校の部 |
目的 |
ふるさとの防災を担うべく,「津波(災害)に強いまちづくり」を目指して,中学生が様々な訓練や体験などの学習活動を行い,地域の防災力向上に貢献することがプランの目的である。しかし,津災(津波による災害)を受けたことによって,生徒の心のケアや津災時の本校の教育活動の記録を残すこと,さらには中学生が出来る地域貢献などの活動も行っていく。 |
内容 |
・歌中夏祭り——生徒たちが企画して,犠牲者の鎮魂と被災地域住民を励ますお祭りを実施した。 |
成果 |
津災を受けて,生徒,保護者をはじめ,この地域に住む人は誰であっても,防災教育の重要性を強く感じている。今こそが,地域の防災力を向上させる絶好の機会である。この機を逃さずに,様々な仕組みを作って,このまちを津波に強い,災害に強いまちにして行かなければならない。この地域の子どもたちが必ず入学する歌津中学校に,卒業するまでに生徒全員が防災について学ぶ仕組みをつくり,学校が地域防災における人材育成の拠点的な役割を担い,学校と地域社会の橋渡しを行っていきたいと考えている。そのような仕組みをつくり,後世に残すことがこのプランの根幹であり,チャレンジである。 |
報告資料 | 報告書 |
団体紹介 |
本校は、三陸海岸沿いに位置しています。50年前のチリ地震津波など、多くの地震や津波の被害に見舞われてきました。本校の生徒たちの中には、祖父母が被災したという生徒も数多くいます。阿部友昭校長先生もそのひとりです。阿部校長先生は、朝会や行事等のお話の中で、命の大切さや災害の恐ろしさについて、ユーモアを交えて熱く語ってこられました。本校の生徒たちは、皆明るく元気で、部活動に一生懸命に取り組む生徒たちです。防災について積極的に考え、行動し、地域防災を担う人材となれるよう一生懸命活動します。 |
連絡先 | 歌津中0226-36-2019,担当 佐藤090-3366-0899 |