運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

防災教育チャレンジプラン

防災力の向上を目指す、防災教育活動の情報提供の場

2010年度 宮城県丸森町立丸森東中学校

プラン名 丸東中・改援隊地域防災対策活動プラン
プランの対象 中学校の部 大学・一般の部
目的

本活動では、中学生ができる地域防災の活動内容を、防災訓練や防災マップ作成等の実践を通じて検討し、その成果を本中学校区の地域住民と共有して、地域の防災対策や災害時の活動内容と実施機能の拡充を図ることを目的とします。その際、本校は避難所の指定を受けており、中学校区の防災拠点として地域と連携・協力を図る必要があり、そのため地域住民による学校支援組織を設立し、多種多様な防災教育活動・実践等の可能性を追究しています。

内容

1.地域住民による学校支援組織「丸東・改援隊」と、学校と地域が一体となった地域防災訓練の実施
2.防災の専門家による講演会等の実施、並びに生徒による地域防災訓練の成果発表会の実施
3.昨年度作成した地域防災マップや避難所設営マニュアル等の見直し
4.地域防災マップや避難所設営マニュアル、学習の成果等をまとめた冊子の作成
5.まとめの冊子を町内の小・中学校や、地域の行政機関に配布

成果

(1)中学生と地域住民が、地域防災訓練の必要性・重要性を認識できた。
(2)中学生の活動に対する地域住民の感謝と期待、学校と地域の信頼関係が深まった。
(3)中学生は、活動に対する達成感や満足感を獲得、自分たちが地域の役に立つ存在であると実感できた。
(4)山間地域において学校が核となった防災対策プランについて提案できた。

【製作物】
丸森防災リポート〜わたしたちの防災学習のあゆみ〜.pdf

報告資料 最終報告書(PDF形式)
団体紹介

本校は、農業を主とする山間地域にあり、全校生徒50人程度の中学校である。本校学区は少子高齢化が進む地域であり、保護者のほとんどが兼業農家で数キロ離れた市や町で働いている。このため、平日の日中には高齢者と小・中学生、そして学校の教職員が本地域にいる状況にあり、近年地震や水害が懸念される中、地域防災対策活動の担い手として生徒と先生が欠かせない状況にある。そこで、本校は退職等された地域住民の方々をメンバーとして、学校教育を支援いただく組織(名称:改援隊)を設立し、地域と連携・協力して地域防災対策活動をはじめ、農業体験学習等(食材の備蓄等)を教育実践している。

連絡先 0224-78-1414(丸森東中学校)