運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

防災教育チャレンジプラン

防災力の向上を目指す、防災教育活動の情報提供の場

2014年度 一般社団法人PORO

プラン名 障がいを持つ子のための楽しく学ぶ防災教育
プランの対象 児童
目的

●障がいを持つ当事者の自助能力の向上を目的としている
●障がい児の特性に配慮した教育方法を採用している

内容

発達障がい、知的障がいなど障がいのある子を対象に、ワークショップを開催。
 知的障がいやコミュニケーション能力が欠如した子の防災となると、これまで、支援者がどのように対処するかという観点が中心に実践が行われてきた。 
 しかし、災害発生時にいくら早急に支援者が駆けつけても自閉症児者が状況を理解していないと避難の説得に時間がかかるという課題もあり、当事者の自助能力の向上は、障がい児者の防災においても大きな課題となっている。このような問題意識から、障がい特性に配慮し、自助能力の向上を目的とした防災教育を目指している。

成果

○聴覚過敏や光過敏など、感覚過敏によって引き起こされるパニックの事例を踏まえて事前の対策、およびパニック時の対処法について検討することができた。
○発言のルールを明示する等、通常の特別支援教育の手法を応用できる場面もあり、支援者や先生方の意見を反映した実践活動ができた
○出来なかったことではなく、出来たことに着目し、先生や保護者の方にも障がいがあってもここまでのことができると理解してもらうことができた。
○一方、施設での実践では、通常は問題の見られない子でも意外な場面で恐怖によりフリーズするケースもあり防災教育実践を通した発見により支援や防災対策の改善を行うこともできた。

報告資料 最終報告書(PDF形式)
団体紹介

POROでは障がい者や高齢者とその支援者に対し、安全で安心できる生活に必要な情報および支援を提供する活動を行っております。障がい児者団体や高齢者施設と連携しながら、これまでに軽度発達障がい児向けの防災教材「災害に負けない防災ハンドブック」製作・販売、施設での傾聴活動、高齢者とその家族向けの「いざサポBOOK」製作・販売、地域住民や企業のための講演活動、活動の成果の学会発表(日本福祉文化学会、日本安全教育学会)を行ってきました。

HP:http://omoide-poro.sakura.ne.jp/
お問い合わせ用メールアドレス:info-poro@omoide-poro.sakura.ne.jp
事務所住所:〒541-0053大阪市中央区本町3-4-11丸寿ビル8F
TEL/FAX 06-6260-4727

連絡先 TEL/FAX 06-6260-4727