防災イベント一覧
全国で開催予定の防災イベントをご紹介
防災イベント一覧ページ内検索
佐賀県
実施期間で絞り込む(空欄可)
まなびぃフェスタ2024
行政・機関名 | 佐賀地方気象台、佐賀県(主催者:佐賀県立生涯学習センター) |
---|---|
実施期間 | 2024年11月10日 〜 2024年11月10日 |
実施場所 | 佐賀県立生涯学習センター(アバンセ) |
実施内容 | 令和6年11月10日開催。佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)主催の「まなびぃフェスタ」へ、佐賀県と佐賀地方気象台が共同で出展。気象実験、気象クイズ、普及啓発コーナー(県防災ネットあんあんアプリインストール、キキクル紹介)、ミニ講座(佐賀県、佐賀地方気象台)を実施。 |
問い合わせ先 | 佐賀地方気象台 0952-32-7026 |
URL | https://www.avance.or.jp/syougai/_2797/_6047/ |
令和6年度武雄市総合防災訓練
玄海町 令和5年度地震・津波防災訓練
行政・機関名 | 玄海町 |
---|---|
実施期間 | 2023年11月02日 〜 2023年11月02日 |
実施場所 | 玄海町 |
実施内容 | シェイクアウト訓練、津波避難情報伝達訓練 |
問い合わせ先 | 防災安全課 0955-52-2115 |
URL | https://www.town.genkai.lg.jp/site/bousai-portal/75110.html |
まなびぃフェスタ
【関東大震災100年】消防庁 防火防災キャンペーン
行政・機関名 | 総務省消防庁 |
---|---|
実施期間 | 2023年09月01日 〜 2023年09月21日 |
実施場所 | 全国の消防本部各地域 |
実施内容 | 毎年、9月の老人の日・敬老の日の時期に防火防災キャンペーンを実施し、高齢者やその家族に対して火災予防の注意喚起を行っている。この機会に合せて関東大震災100周年であることを踏まえ、地震火災対策についても、普及・啓発を行う。 |
問い合わせ先 | 総務省消防庁予防課 03-5253-7573 |
URL | https://www.fdma.go.jp/publication/ugoki/items/rei_0509_29.pdf |
災害シンポジウム2023「関東大震災から100年 これからの避難生活のあり方を考える」
行政・機関名 | 公益社団法人Civic Force |
---|---|
実施期間 | 2023年03月28日 〜 2023年03月28日 |
実施場所 | グランデはがくれ(佐賀県佐賀市天神2丁目1-36)、オンライン上 |
実施内容 | 災害支援に関わる行政・企業・CSOなどの担当者を対象とした災害シンポジウム。すべての支援者の活動のベースとなる国際基準の概要と基本理念を学び、支援現場の課題から、これからの避難生活のあり方を考える。 |
問い合わせ先 | 公益社団法人Civic Force佐賀事務所 0952-20-2900 |
URL | https://www.civic-force.org/info/preparedness/20230131.html |
令和4年度佐賀県原子力防災訓練 語り部講演会
行政・機関名 | 唐津市 |
---|---|
実施期間 | 2022年12月17日 〜 2022年12月17日 |
実施場所 | ボートレースからつ イベントホール |
実施内容 | 原子力災害への正しい理解、体験を基にした実効性のある避難行動、エネルギー施策に係る理解促進及び原子力災害被災地への正しい理解と風評被害の改善について、講演会を予定している。 |
問い合わせ先 | 危機管理防災課 0955-72-9260 |
URL |
令和4年度 鹿島市(古枝地区)防災訓練
行政・機関名 | 佐賀県鹿島市 |
---|---|
実施期間 | 2022年10月30日 〜 2022年10月30日 |
実施場所 | 林業体育館 |
実施内容 | |
問い合わせ先 | 総務課防災係 0954-63-2112 |
URL |
唐津市すこやか健康ふれあい福祉まつり
行政・機関名 | 唐津市 |
---|---|
実施期間 | 2022年10月16日 〜 2022年10月16日 |
実施場所 | 唐津市すこやか健康ふれあい福祉まつり |
実施内容 | 唐津市すこやか健康ふれあい福祉まつりに参加し、ALL唐津で防災(非常食の試食、段ボールベッド及び多目的簡易ベッドの体験、防災に関する相談等)についてブース出展 |
問い合わせ先 | 危機管理防災課 0955-72-9260 |
URL |
令和4年度 佐賀県自主防災組織リーダー研修会
行政・機関名 | 武雄市 |
---|---|
実施期間 | 2022年10月15日 〜 2022年10月15日 |
実施場所 | 武雄市 白岩体育館 |
実施内容 | 自主防災組織を対象に住民主体の避難所運営のための研修 |
問い合わせ先 | 防災・減災課 0954-23-9223 |
URL |
令和4年度 伊万里市地域防災訓練
行政・機関名 | 伊万里市 |
---|---|
実施期間 | 2022年09月04日 〜 2022年09月04日 |
実施場所 | 市内全域 |
実施内容 | 地区防災会による住民避難訓練と併せて、防災行政無線での放送や連携システムを使った市民への情報伝達、消防機関による情報伝達及び広報活動についての訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 防災危機管理課 0955-23-2130 |
URL | https://www.city.imari.saga.jp/20794.htm |
令和4年度 佐賀県武雄市総合防災訓練
行政・機関名 | 武雄市 |
---|---|
実施期間 | 2022年09月04日 〜 2022年09月04日 |
実施場所 | 武雄市橘公民館、橘小学校、朝日公民館、朝日小学校 |
実施内容 | 佐賀県と連携した総合防災訓練 |
問い合わせ先 | 防災・減災課 0954-23-9223 |
URL |
水とともに生きる~武雄の災害と治水~
行政・機関名 | 武雄市 |
---|---|
実施期間 | 2020年07月11日 〜 2020年08月16日 |
実施場所 | 武雄市図書館・歴史資料館(武雄市武雄町5304−1) |
実施内容 | 令和元年8月、記録的な豪雨により前代未聞の被害を受けた武雄市。六角川や松浦川が流れており、古くからその恵みを受けてきた反面、豪雨時の災害や干ばつによる作物の影響など、苦労を強いられてきたことが記録に残されている。この展覧会では、江戸時代の災害や治水・利水事業の資料を展示し、現代の災害についての情報をパネルで紹介する。 |
問い合わせ先 | 武雄市図書館・歴史資料館 0954-28-9105 |
URL | http://www.city.takeo.lg.jp/information/2020/06/007959.html |
令和元年度佐賀県原子力防災訓練
行政・機関名 | 佐賀県 |
---|---|
実施期間 | 2019年11月30日 〜 2019年11月30日 |
実施場所 | 佐賀県 玄海原子力発電所周辺 |
実施内容 | 防災業務関係者の防災対策に対する習熟及び防災関係機関相互の連携協力体制の強化並びに地域住民の原子力防災意識の向上を図ることを目的に、福岡県、長崎県と連携して、佐賀県原子力防災訓練を実施する |
問い合わせ先 | 消防防災課 原子力災害対策担当 0952-25-7362 |
URL | https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00371225/index.html |
玄海町 啓発パレード
行政・機関名 | 玄海町役場 |
---|---|
実施期間 | 2019年11月09日 〜 2019年11月09日 |
実施場所 | 玄海町内 |
実施内容 | 秋の全国火災予防週間にあわせ、消防車両で火の用心の啓発を町内に行う |
問い合わせ先 | 0955-52-2111 |
URL |
伊万里市防災講演会
行政・機関名 | 伊万里市 |
---|---|
実施期間 | 2019年02月10日 〜 2019年02月10日 |
実施場所 | 伊万里市民センター 文化ホール |
実施内容 | 防災に関する講演 |
問い合わせ先 | 伊万里市防災危機管理課 |
URL | bousai@city.imari.lg.jp |
佐賀県原子力防災訓練
行政・機関名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
実施期間 | 2019年02月02日 〜 2019年02月02日 |
実施場所 | 唐津市 |
実施内容 | ・移動基地局車の展示 ・ソフトバンクの災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等) |
問い合わせ先 | 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601) |
URL |
防災訓練
行政・機関名 | 佐賀県立鳥栖工業高等学校 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月16日 〜 2018年10月16日 |
実施場所 | 校内グランド |
実施内容 | 避難訓練 |
問い合わせ先 | |
URL |
緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練
行政・機関名 | 佐賀県警察 |
---|---|
実施期間 | 2017年11月11日 〜 |
実施場所 | 佐賀県武雄市 |
実施内容 | 佐賀県主催の訓練に参加(部隊指揮支援班運用訓練、映像配信、救出救助訓練等) |
問い合わせ先 | 佐賀県警察本部警備第二課 |
URL |
佐賀市総合防災訓練
行政・機関名 | 佐賀市役所消防防災課 |
---|---|
実施期間 | 2017年09月24日 〜 2017年09月24日 |
実施場所 | 佐賀市立大和勤労者体育センター 一帯 |
実施内容 | 例年、情報伝達訓練、避難訓練、炊き出し訓練。水道管復旧訓練、立ち往生車両の排除訓練、倒壊家屋からの救出訓練、応急救護訓練、避難所開設運営訓練、防災関係企業の展示、防災ポスター展示、車両展示、伝言ダイヤル体験、はしご車搭乗体験、煙体験、初期消火体験を実施している。 |
問い合わせ先 | 0952−40−7013 |
URL | https://www.city.saga.lg.jp/main/12983.html?sec=22 |
佐賀県トップセミナー ~市町長防災危機管理ラボ~
伊万里ハーフマラソン2017
行政・機関名 | 伊万里警察署 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月09日 〜 2017年01月09日 |
実施場所 | 伊万里市 |
実施内容 | 伊万里市において実施される「伊万里ハーフマラソン2017」に防災広報を記したゼッケンを着用した伊万里警察署員が参加し、走りながら広報を実施する。 |
問い合わせ先 | 0955-23-3144 |
URL |
総合訓練
行政・機関名 | みやき町教育委員会 |
---|---|
実施期間 | 2016年09月05日 〜 2016年09月05日 |
実施場所 | みやき町コミュニティ-センター(こすもす館) |
実施内容 | 総合訓練(消火器を使っての消火訓練、通報・放送設備等実使用、避難経路の確認と避難誘導) 休館日に実施 |
問い合わせ先 | みやき町教育委員会 社会教育課 |
URL | http://www.town.miyaki.lg.jp/ |
佐賀県学校安全教育指導者研修会
行政・機関名 | 佐賀地方気象台 佐賀県教育庁 |
---|---|
実施期間 | 2016年08月26日 〜 2016年08月26日 |
実施場所 | 佐賀市 |
実施内容 | 教職員の学校教育現場における防災力向上を目的に、県教育庁と連携し「気象庁ワークショップ」を実施 |
問い合わせ先 | 佐賀地方気象台防災管理官 0952-32-7026 |
URL |
夏休みお天気教室
行政・機関名 | 佐賀地方気象台 |
---|---|
実施期間 | 2016年08月19日 〜 2016年08月19日 |
実施場所 | 佐賀地方気象台 |
実施内容 | 小学生高学年を対象に、気象台が行っている天気予報や防災情報の発表について、理解を深めてもらうため、天気図の描き方、現業室・露場の見学を実施 |
問い合わせ先 | 佐賀地方気象台防災管理官 0952-32-7026 |
URL |
ここらじ_くらしのアドバイス
行政・機関名 | 佐賀地方気象台(NBCラジオサガ) |
---|---|
実施期間 | 2016年07月26日 〜 2016年08月08日 |
実施場所 | 佐賀地方気象台 |
実施内容 | 月1回最終週の火曜日の午前中、気象に関する用語や防災に関する事項について、佐賀地方気象台から電話を使い生放送を実施 |
問い合わせ先 | 佐賀地方気象台防災管理官 0952-32-7026 |
URL |
かちかちPress気象台中継
行政・機関名 | 佐賀地方気象台 サガテレビ |
---|---|
実施期間 | 2016年04月08日 〜 2017年03月24日 |
実施場所 | 佐賀地方気象台 サガテレビ |
実施内容 | 隔週金曜日(月2回)の夕刻、防災や季節の話題、それから、台風接近時には、台風進路に関する情報について、佐賀地方気象台から生中継を実施 |
問い合わせ先 | 佐賀地方気象台防災管理官 0952-32-7026 |
URL |
防災通信訓練
行政・機関名 | 佐賀地方法務局 |
---|---|
実施期間 | 平成29年1月中 〜 平成29年1月中 |
実施場所 | 佐賀地方法務局管内各庁 |
実施内容 | セコム安否確認サービスを利用した通信訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 佐賀地方法務局総務課 TEL0952-26-2149 |
URL | なし |