防災イベント一覧
全国で開催予定の防災イベントをご紹介
防災イベント一覧ページ内検索
石川県
実施期間で絞り込む(空欄可)
令和6年度石川県防災総合訓練
行政・機関名 | 海上保安庁(主催者:石川県、津幡町) |
---|---|
実施期間 | 2024年11月10日 〜 2024年11月10日 |
実施場所 | 津幡町 |
実施内容 | ブースを設置し、海上保安庁の業務紹介及び災害対応パネルの展示を行う。 |
問い合わせ先 | 第九管区海上保安本部 環境防災課 025-285-0118 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/bousai_g/kunren/index1.html |
令和5年度石川県原子力災害訓練
行政・機関名 | 石川県 |
---|---|
実施期間 | 2023年11月23日 〜 2023年11月23日 |
実施場所 | 志賀町 |
実施内容 | 災害対策基本法等に基づいて、都道府県が実施する原子力防災訓練 |
問い合わせ先 | 危機管理監室危機対策課 076-225-1482 |
URL |
令和5年度(第64回)石川県防災総合訓練
行政・機関名 | 石川県 |
---|---|
実施期間 | 2023年11月12日 〜 2023年11月12日 |
実施場所 | 能登町 |
実施内容 | 災害発生時の応急対策に万全を期すため防災関係機関や地域住民の皆さんの参加のもと、総合的な防災総合訓練を実施。 |
問い合わせ先 | 危機管理監室危機対策課 076-225-1482 |
URL |
【関東大震災100年】消防庁 防火防災キャンペーン
行政・機関名 | 総務省消防庁 |
---|---|
実施期間 | 2023年09月01日 〜 2023年09月21日 |
実施場所 | 全国の消防本部各地域 |
実施内容 | 毎年、9月の老人の日・敬老の日の時期に防火防災キャンペーンを実施し、高齢者やその家族に対して火災予防の注意喚起を行っている。この機会に合せて関東大震災100周年であることを踏まえ、地震火災対策についても、普及・啓発を行う。 |
問い合わせ先 | 総務省消防庁予防課 03-5253-7573 |
URL | https://www.fdma.go.jp/publication/ugoki/items/rei_0509_29.pdf |
令和5年度石川県 県民一斉防災訓練
行政・機関名 | 石川県 |
---|---|
実施期間 | 2023年07月11日 〜 2023年07月11日 |
実施場所 | 石川県内 |
実施内容 | 地震の際にどう行動したらよいのかをあらかじめ考えたり、揺れから身を守るための安全行動をとる訓練。 |
問い合わせ先 | 危機管理監室危機対策課 076-225-1482 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/shakeout/index.html |
令和5年度白山火山防災訓練
行政・機関名 | 白山火山防災協議会 |
---|---|
実施期間 | 2023年06月29日 〜 2023年06月29日 |
実施場所 | 白山市 |
実施内容 | 噴火警戒レベル2に引き上げられた想定で登山者に対する避難誘導や安否確認を実施 |
問い合わせ先 | 白山火山防災協議会 |
URL |
豪雨災害に備える防災ワークショップ
行政・機関名 | NHK金沢放送局 |
---|---|
実施期間 | 2023年05月28日 〜 2023年05月28日 |
実施場所 | 石川県小松市團十郎芸術劇場うらら |
実施内容 | 豪雨災害にどのように備えたら良いのか、金沢大学で「水工学研究室」を主催する谷口健司教授のアドバイスを参考に、会場の皆さんと一緒に考える。ワークショップには、ピアニストの松本俊明さん、NHKの番組でお馴染みのチコちゃんも加わり、ライブ演奏とクイズショーを織り交ぜて、防災の知識を楽しく学べる機会を提供する。申込締切:5月18日(木)午後11時59分まで |
問い合わせ先 | NHK金沢放送局 076-264-7001 (平日 午前9時30分~午後6時) |
URL | https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0358606/index.html |
令和4年度野々市市総合防災訓練
行政・機関名 | 野々市市 |
---|---|
実施期間 | 2022年11月13日 〜 2022年11月13日 |
実施場所 | 市内全域 |
実施内容 | 令和4年11月13日(日)午前8時ごろ、富樫断層を震源とするマグニチュード(M)7.2の地震(震度6強)が発生したという想定で、防災訓練を実施。実際に指定された避難所へ行き、訓練を行う。 |
問い合わせ先 | 総務部総務課 076-227-6051 |
URL |
第8回能登町総合防災訓練
行政・機関名 | 能登町 |
---|---|
実施期間 | 2019年10月06日 〜 2019年10月06日 |
実施場所 | 柳田小学校 |
実施内容 | 各関係機関とともに実施する総合防災訓練。今年度は風水害をテーマに訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 総務課危機管理室 |
URL |
珠洲市総合防災訓練
行政・機関名 | 珠洲市 |
---|---|
実施期間 | 2019年09月21日 〜 2019年09月21日 |
実施場所 | 市内全域 |
実施内容 | 市内全域で地震、津波からの避難訓練を実施 |
問い合わせ先 | 危機管理室 |
URL |
令和元年度野々市市総合防災訓練
行政・機関名 | 野々市市総務部環境安全課 |
---|---|
実施期間 | 2019年09月08日 〜 2019年09月08日 |
実施場所 | 市内全域 |
実施内容 | 令和元年9月8日(日)午前8時ごろ、富樫断層を震源とするマグニチュード(M)7.2の地震(震度6強)が発生したという想定で、防災訓練を実施。実際に指定された避難所へ行き、訓練を行う |
問い合わせ先 | 076-227-6051 |
URL |
津幡町防災総合訓練
行政・機関名 | 津幡町 |
---|---|
実施期間 | 2019年08月25日 〜 2019年08月25日 |
実施場所 | 津幡町中条公園 |
実施内容 | 初期消火訓練、濃煙通過体験等 |
問い合わせ先 | 076-288-2120 |
URL |
町防災総合訓練
行政・機関名 | 中能登町 |
---|---|
実施期間 | 2019年06月23日 〜 2019年06月23日 |
実施場所 | 中能登町旧鹿西中学校周辺 |
実施内容 | 町職員参集、災害対策本部設置、住民避難者報告、災害情報収集及び伝達訓練等 |
問い合わせ先 | 中能登町役場総務課 |
URL | https://www.town.nakanoto.ishikawa.jp/ |
令和元年度中能登町防災総合訓練
行政・機関名 | 中能登町役場総務課 |
---|---|
実施期間 | 2019年06月23日 〜 2019年06月23日 |
実施場所 | 中能登町旧鹿西中学校周辺 |
実施内容 | 役場職員参集訓練から始まり、災害対策本部設置訓練、住民避難者報告訓練、災害情報収集及び伝達訓練、通信運営連絡訓練、避難所開設運営訓練及び避難者受入訓練、交通規制訓練、住民避難訓練、災害ボランティアセンター開設運営訓練、土砂災害研修会などが行われる |
問い合わせ先 | 0767-74-1234 |
URL | https://www.town.nakanoto.ishikawa.jp/ |
宝達志水町防災訓練
行政・機関名 | 宝達志水町 |
---|---|
実施期間 | 2019年04月18日 〜 2019年04月18日 |
実施場所 | 宝達志水町子浦地内ほか |
実施内容 | 安全行動実施訓練、避難訓練、情報収集伝達訓練、土砂災害避難訓練など |
問い合わせ先 | 宝達志水町総務課危機管理室 |
URL | http://www.hodatsushimizu.jp/kurashi/ |
石川県防災総合訓練
行政・機関名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
実施期間 | 2018年11月25日 〜 2018年11月25日 |
実施場所 | 相見小学校(羽咋郡宝達志水町) |
実施内容 | ・移動基地局車の展示 ・ソフトバンクの災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等) |
問い合わせ先 | 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601) |
URL |
小松市今江町自主防災訓練
行政・機関名 | 小松市今江町 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月21日 〜 2018年10月21日 |
実施場所 | 今江小学校 |
実施内容 | 災害伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
避難訓練
行政・機関名 | 石川県立野々市明倫高等学校 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月19日 〜 2018年10月19日 |
実施場所 | 本校 |
実施内容 | 地震による出火に対する避難行動訓練を実施したあと、消防署員による講評、本校教職員による総評、消火訓練を行う。 |
問い合わせ先 | 石川県立野々市明倫高等学校 |
URL | http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~meirih/NC2/htdocs/ |
第13回加賀市総合防災訓練
行政・機関名 | 加賀市 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月14日 〜 2018年10月14日 |
実施場所 | 橋立小中学校 |
実施内容 | 加賀市立橋立小中学校を主会場とし、地震、風水害、津波、火事等を想定した総合的な訓練を行う。当日は訓練のほか、協力団体の出展ブースで各種の防災知識の普及や防災グッズなどの展示を行う。 |
問い合わせ先 | 0761-72-7891 |
URL |
第13回加賀市総合防災訓練
行政・機関名 | 加賀市 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月14日 〜 2018年10月14日 |
実施場所 | 加賀市立橋立小中学校 |
実施内容 | 加賀市立橋立小中学校を主会場とし、地震、風水害、津波、火事等を想定した総合的な訓練を行う。当日は訓練のほか、協力団体の出展ブースで各種の防災知識の普及や防災グッズなどの展示を行う。 |
問い合わせ先 | 0761-72-7891 |
URL |
加賀市防災総合訓練
行政・機関名 | 加賀市 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月14日 〜 2018年10月14日 |
実施場所 | 橋立小中学校 |
実施内容 | 災害伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
小松市総合防災訓練
行政・機関名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月07日 〜 2018年10月07日 |
実施場所 | 石川県小松市苗代小学校 |
実施内容 | ・移動基地局車の展示 ・ソフトバンクの災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等) |
問い合わせ先 | 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601) |
URL |
小松市防災総合訓練
行政・機関名 | 小松市 |
---|---|
実施期間 | 2018年10月07日 〜 2018年10月07日 |
実施場所 | 苗代小学校 |
実施内容 | 災害伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
内灘町総合防災訓練
行政・機関名 | 内灘町 |
---|---|
実施期間 | 2018年09月30日 〜 2018年09月30日 |
実施場所 | 内灘町立白帆台小学校 |
実施内容 | 煙中体験訓練、初期消火訓練、ヘリコプター救助訓練等 |
問い合わせ先 | 076-286-6720 |
URL |
平成30年度第7回能登町総合防災訓練
行政・機関名 | 能登町 |
---|---|
実施期間 | 2018年09月23日 〜 2018年09月23日 |
実施場所 | 町立松波小学校 |
実施内容 | 毎年行っている総合防災訓練。能登町や各関係機関で合同訓練の実施や一般向けに体験コーナーを設置する。 |
問い合わせ先 | 総務課危機管理室 |
URL |
珠洲市防災総合訓練
行政・機関名 | 珠洲市 |
---|---|
実施期間 | 2018年09月23日 〜 2018年09月23日 |
実施場所 | 大谷小中学校 |
実施内容 | 災害伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
能登町防災総合訓練
行政・機関名 | 能登町 |
---|---|
実施期間 | 2018年09月23日 〜 2018年09月23日 |
実施場所 | 松波小学校 |
実施内容 | 災害伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
防災訓練
行政・機関名 | |
---|---|
実施期間 | 2018年09月20日 〜 2018年09月20日 |
実施場所 | 石川県立七尾城北高等学校 |
実施内容 | 地震などの災害に際し、生徒及び教職員が沈着、冷静、かつ臨機応変に対応できるように訓練するとともに、防災観念を一層強化する。 |
問い合わせ先 | 石川県立七尾城北高等学校 |
URL | http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~jouhoh/NC2/htdocs/ |
平成30年度 金沢医科大学災害訓練
石川県防災総合訓練
行政・機関名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
実施期間 | 2018年09月02日 〜 2018年09月02日 |
実施場所 | 相見小学校 |
実施内容 | ・ソフトバンクの災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等) |
問い合わせ先 | 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601) |
URL |
津幡町防災総合訓練
行政・機関名 | 津幡町 |
---|---|
実施期間 | 2018年08月26日 〜 2018年08月26日 |
実施場所 | 中条公園 |
実施内容 | 災害伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
津幡町防災総合訓練
行政・機関名 | 津幡町 |
---|---|
実施期間 | 2018年08月26日 〜 2018年08月26日 |
実施場所 | 津幡町中条公園 |
実施内容 | 初期消火訓練、濃煙通過体験、防災展示、災害伝言ダイヤル等 |
問い合わせ先 | 076-288-2120 |
URL |
中能登町総合防災訓練
行政・機関名 | |
---|---|
実施期間 | 2018年07月08日 〜 2018年07月08日 |
実施場所 | 中能登町鳥屋庁舎 |
実施内容 | 訓練参加者への災害時伝言ダイヤル171体験及びパンフレット配布 |
問い合わせ先 | |
URL |
防災訓練
行政・機関名 | |
---|---|
実施期間 | 2018年04月05日 〜 2018年04月06日 |
実施場所 | 金沢製菓調理専門学校 |
実施内容 | 防火防災訓練及び消防設備等の使用講習 |
問い合わせ先 | 金沢製菓調理専門学校(076-262-7455) |
URL | http://www.kit-es.co.jp/ |
平成29年度金沢大学防災訓練
行政・機関名 | 国立大学法人金沢大学 |
---|---|
実施期間 | 2017年10月18日 〜 2017年10月18日 |
実施場所 | 金沢大学角間キャンパス |
実施内容 | 広域大規模地震を想定した避難訓練を実施する。学生・教職員の一斉避難と指定避難場所への移動、自衛消防組織の編成・自衛消防隊の活動訓練及び消防署による消火・救助活動を行う。 |
問い合わせ先 | 総務部総務課総務係 |
URL | https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/corporation/risk_management/disaster-prevention |
平成29年度金沢大学防災訓練
行政・機関名 | 国立大学法人金沢大学 |
---|---|
実施期間 | 2017年10月16日 〜 2017年10月16日 |
実施場所 | 金沢大学宝町・鶴間キャンパス |
実施内容 | 広域大規模地震を想定した避難訓練を実施する。学生・教職員の一斉避難と指定避難場所への移動、自衛消防組織の編成・自衛消防隊の活動訓練及び消防署による消火・救助活動を行う。 |
問い合わせ先 | 総務部総務課総務係 |
URL | https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/corporation/risk_management/disaster-prevention |
羽咋市防災総合訓練
行政・機関名 | 羽咋市 |
---|---|
実施期間 | 2017年10月07日 〜 2017年10月07日 |
実施場所 | 羽咋市白鷺公園 |
実施内容 | 地震及び津波の発生による防災総合訓練。自主防災組織による救出訓練や初期消化訓練、炊き出し訓練などが行われる。対象地区は、羽咋地区、富永地区、粟ノ保地区。 |
問い合わせ先 | 羽咋市環境安全課 0767-22-7176 |
URL |
平成29年度 金沢医科大学災害訓練
石川県総合防災訓練
行政・機関名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
実施期間 | 2017年09月03日 〜 2017年09月03日 |
実施場所 | 金沢市内 犀川緑地 |
実施内容 | ・移動基地局車の展示 ・ソフトバンクの災害対策などの取組紹介ブース出展 (災害用伝言板体験、パンフレット配布等) |
問い合わせ先 | 総務本部 コーポレートセキュリティ部 (03-6889-6601) |
URL |
金沢市総合防災訓練
行政・機関名 | NTTドコモ北陸支社 |
---|---|
実施期間 | 2017年08月27日 〜 2017年08月27日 |
実施場所 | 金沢市 |
実施内容 | ・ドコモの災害/防災ソリューション等の取組紹介ブース出展 予定 |
問い合わせ先 | NTTドコモ サービス運営部 災害対策室 TEL:03-5156-1729 |
URL |
平成29年度野々市市総合防災訓練
行政・機関名 | 野々市市役所 |
---|---|
実施期間 | 2017年08月20日 〜 2017年08月20日 |
実施場所 | 市内全域 |
実施内容 | 平成29年8月20日(日)午前8時ごろ、富樫断層を震源とするマグニチュード(M)7.0の地震(震度6弱)が発生したという想定で、防災訓練を実施。 実際に指定された避難所へ行き、訓練を行う。 |
問い合わせ先 | 076-227-6051 |
URL | http://www.city.nonoichi.lg.jp/kankyoanzen/H29shisougoubousaikunren_2.html |
能登半島地震復興10周年事業
行政・機関名 | 輪島市役所 |
---|---|
実施期間 | 2017年03月25日 〜 2017年03月26日 |
実施場所 | 輪島市文化会館 他 |
実施内容 | 能登半島地震から10年の節目において、震災復興の歩みを振り返り、子ども向けの防災プログラム及び防災講演会を実施することで防災意識を高め、全国各地の災害復興を願う。 |
問い合わせ先 | 輪島市防災対策課 |
URL |
被災状況報告訓練
行政・機関名 | 金沢地方検察庁 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月31日 〜 2017年01月31日 |
実施場所 | 金沢市内等 |
実施内容 | 大規模地震等の災害発生時に備え,「セコム安否確認サービス」による安否状況等の報告の習熟並びに職員の防災に関する意識の向上を図る。 |
問い合わせ先 | 金沢地方検察庁 事務局総務課 ℡076-221-3161 |
URL | なし |
職員の安否状況等確認訓練
行政・機関名 | 金沢国税局 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月28日 〜 2017年01月28日 |
実施場所 | 金沢国税局管内 |
実施内容 | 職員の安否状況等確認訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 国税庁総務課審査企画係(03-3581-4161) |
URL |
防災訓練
行政・機関名 | 金沢刑務所 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月16日 〜 2017年01月20日 |
実施場所 | 金沢刑務所 |
実施内容 | 「防災とボランティア週間」の関連行事として、防災関連機器の点検,整備,使用訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 金沢刑務所庶務課 TEL076-231-4291 |
URL | なし |
防災訓練
行政・機関名 | 金沢刑務所 七尾拘置支所 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月16日 〜 2017年01月20日 |
実施場所 | 七尾拘置支所 |
実施内容 | 「防災とボランティア週間」の関連行事として、防災関連機器の点検,整備,使用訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 金沢刑務所庶務課 TEL076-231-4291 |
URL | なし |
災害時緊急連絡サービスを利用した安否確認通信訓練
行政・機関名 | 金沢地方法務局 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月16日 〜 2017年01月16日 |
実施場所 | 金沢地方法務局管内各庁 |
実施内容 | 災害時緊急連絡サービスを利用した安否確認通信訓練 |
問い合わせ先 | 金沢地方法務局総務課 TEL076-292-7811 |
URL | なし |
「防災とボランティアの日」及び「防災とボランティア週間」の職員周知
行政・機関名 | 金沢国税局 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月16日 〜 2017年01月20日 |
実施場所 | 金沢国税局管内 |
実施内容 | 国税局及び管内税務署の全職員に対して、ポータルサイトを活用し、周知を行う。 |
問い合わせ先 | 国税庁総務課審査企画係(03-3581-4161) |
URL |
啓発活動
行政・機関名 | 金沢少年鑑別所 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月15日 〜 2017年01月21日 |
実施場所 | 金沢少年鑑別所 |
実施内容 | 関係通知文書の回覧,ポスター・チラシ等の掲示により,広く職員に周知する。 |
問い合わせ先 | 金沢少年鑑別所庶務課 TEL076-231-1604 |
URL | なし |
防災士シンポジウム IN 石川
行政・機関名 | 石川中央都市圏防災連絡会議 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月15日 〜 2017年01月15日 |
実施場所 | 松任文化会館 |
実施内容 | 講演:防災士の育成・活動に関する取組について 愛媛県松山市及び兵庫県防災士会より先進事例を発表 |
問い合わせ先 | 白山市危機管理課(076-274-9536) |
URL |
防災広報活動の実施
行政・機関名 | 石川県警察 本部 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月01日 〜 2017年01月31日 |
実施場所 | 県内の駅、スーパーマーケット等商業施設 |
実施内容 | 各種会議、講習会及び街頭キャンペーン等を活用し、防災広報チラシを配布 |
問い合わせ先 | 石川県警察本部警備課災害係 |
URL |
石川県警察本部ホームページの更新
行政・機関名 | 石川県警察本部 |
---|---|
実施期間 | 2017年01月01日 〜 2017年01月31日 |
実施場所 | 石川県警察本部 |
実施内容 | 県警ホームページにて防災広報を更新 |
問い合わせ先 | 石川県警察本部警備課災害係 |
URL | http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/index.html |
総合防災訓練
行政・機関名 | 穴水町役場 |
---|---|
実施期間 | 2016年11月06日 〜 2016年11月06日 |
実施場所 | 穴水町鹿波地区 |
実施内容 | 地震、津波を想定した総合防災訓練の実施(避難訓練、AED体験、煙中体験等) |
問い合わせ先 | 0768-52-3770 |
URL | http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/ |
輪島市総合防災訓練
行政・機関名 | 石川県輪島市 |
---|---|
実施期間 | 2016年10月30日 〜 2016年10月30日 |
実施場所 | 輪島市河原田地区 |
実施内容 | 記録的な大雨による災害を想定した、緊急速報メール及び防災無線の使用など、住民参加型の防災訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 輪島市 防災対策課 |
URL |
平成28年度金沢大学防災訓練
行政・機関名 | 国立大学法人金沢大学 |
---|---|
実施期間 | 2016年10月19日 〜 2016年10月19日 |
実施場所 | 金沢大学角間キャンパス |
実施内容 | 広域大規模地震を想定した避難訓練を実施する。学生・教職員の一斉避難と指定避難場所への移動,自衛消防組織の編成・自衛消防隊の活動訓練及び消防署による消火・救助活動を行う。 |
問い合わせ先 | 総務部総務課総務係 |
URL | http://www.kanazawa-u.ac.jp/university/corporation/risk_management/disaster-prevention/2016kakuma |
加賀市総合防災訓練
行政・機関名 | 加賀市 |
---|---|
実施期間 | 2016年10月16日 〜 2016年10月16日 |
実施場所 | 加賀市立錦城小学校 他 |
実施内容 | 加賀市立錦城小学校を主会場とし、地震、風水害、津波、火事等を想定した総合的な訓練を行う。当日は訓練のほか、協力団体の出展ブースで各種の防災知識の普及や防災グッズなどの展示を行う。 |
問い合わせ先 | 0761-72-7891 |
URL |
小松市総合防災訓練
行政・機関名 | 小松市 |
---|---|
実施期間 | 2016年10月16日 〜 2016年10月16日 |
実施場所 | 小松市立粟津小学校 |
実施内容 | 石川県西方沖を震源とする大地震を想定し、小松市粟津校下で総合訓練を実施 |
問い合わせ先 | 行政管理部防災安全センター 0761-24-8150 |
URL |
内灘町総合防災訓練
行政・機関名 | |
---|---|
実施期間 | 2016年09月25日 〜 2016年09月25日 |
実施場所 | 内灘町立鶴ケ丘小学校 |
実施内容 | 鶴ケ丘3町会の住民を対象とし、地震発生を想定した訓練 |
問い合わせ先 | 076-286-6720 |
URL |
平成28年度 珠洲市防災総合訓練
行政・機関名 | 危機管理室 |
---|---|
実施期間 | 2016年09月24日 〜 2016年09月24日 |
実施場所 | 珠洲市立宝立小中学校 |
実施内容 | 地震災害を想定した防災訓練 |
問い合わせ先 | 0768-82-7725 |
URL | http://www.city.suzu.ishikawa.jp/ |
“わたし”が明日、被災したら。~女性が考える地域防災や避難所のこと~
石川県警察本部大震災初動対応訓練
行政・機関名 | 石川県警察本部 |
---|---|
実施期間 | 2016年09月01日 〜 2016年09月01日 |
実施場所 | 警察本部庁舎 |
実施内容 | 「防災の日」関連行事として、警察職員を対象とした参集訓練、幹部緊急搬送訓練、初動対応図上訓練を実施 |
問い合わせ先 | 石川県警察本部警備部警備課 |
URL | http://www.police.pref.ishikawa.lg.jp/ |
平成28年度石川県防災総合訓練
行政・機関名 | 石川県警察本部 |
---|---|
実施期間 | 2016年08月30日 〜 2016年09月05日 |
実施場所 | 七尾市内 |
実施内容 | 防災週間関連行事として、県と七尾市が主催する訓練に参加し、県警では、埋没車両からの救出救助、検視・身元確認、緊急通行路確保、被災映像伝送、住民津波避難、交通検問所開設、確認標章交付、信号滅灯等の訓練を実施 |
問い合わせ先 | 石川県警察本部警備部警備課 |
URL | http://www.police.pref.ishikawa.lg.jp/ |
中能登町防災総合訓練
行政・機関名 | 中能登町役場 |
---|---|
実施期間 | 2016年08月28日 〜 2016年08月28日 |
実施場所 | 中能登中学校 |
実施内容 | 大規模地震の発生を想定し、住民避難訓練、火災防ぎょ訓練、炊き出し訓練等を実施します。 |
問い合わせ先 | 中能登町総務課 0767-74-1234 |
URL | http://www.town.nakanoto.ishikawa.jp |
市民防災訓練
行政・機関名 | 金沢市役所 |
---|---|
実施期間 | 2016年08月28日 〜 2016年08月28日 |
実施場所 | 菊川校下、松ヶ枝地区、犀川校下 |
実施内容 | 大規模な地震が発生したという想定で、地域住民(自主防災組織)が訓練内容を企画:運営し、まちなか訓練、避難所運営訓練を実施。 |
問い合わせ先 | 金沢市危機管理課 |
URL |
啓発活動
行政・機関名 | 金沢公安調査事務所 |
---|---|
実施期間 | 2016年01月15日 〜 2016年01月21日 |
実施場所 | 金沢公安調査事務所 |
実施内容 | 職員に対し,「防災とボランティアの日」及び「防災とボランティア週間」の趣旨を周知し,防災意識の向上を図る。 |
問い合わせ先 | 金沢公安調査事務所 052-951-4531 |
URL | なし |
防災機器点検
行政・機関名 | 湖南学院 |
---|---|
実施期間 | 2017年1月中 〜 2017年1月中 |
実施場所 | 湖南学院 |
実施内容 | 防災機器の点検整備 |
問い合わせ先 | 湖南学院教育・支援部門 TEL076-229-1077 |
URL | なし |
防災活動
行政・機関名 | 金沢少年鑑別所 |
---|---|
実施期間 | 2017年1月中 〜 2017年1月中 |
実施場所 | 金沢少年鑑別所 |
実施内容 | 地域援助を目的として実施する災害時等における通路の確保のための除雪作業 |
問い合わせ先 | 金沢少年鑑別所庶務課 TEL076-231-1603 |
URL | なし |
防災訓練
行政・機関名 | 財務省北陸財務局 |
---|---|
実施期間 | 平成28年1月 〜 平成28年1月 |
実施場所 | 北陸財務局管内 |
実施内容 | 大規模地震が発生した場合を想定し、全職員を対象に安否確認サービスを利用した安否確認訓練、災害現地対策本部の立上訓練を実施する。 |
問い合わせ先 | 財務省北陸財務局総務課 ℡076-292-7860 |
URL | - |