防災関連施設一覧
防災関連施設一覧ページ内検索
全国 > 岩手県(3)
一関市総合防災センター
行政・機関名 | 一関市消防本部一関西消防署 |
---|---|
開館時間 | 展示室:9:00~16:30、研修室、和室、大会議室:8:30~22:00 |
休館日 | 月曜日、祝日(月曜日が休日にあたる場合は翌日以降の休日でない日)、12月29日~翌年1月3日 |
利用料金 | 1時間あたり200円~800円(利用場所により異なります。) |
所在地 | 一関市田村町1番12号 |
施設概要 | 災害を予防し被害を少なくするため、日頃から心がけておかなければならない「まちを知る」「災害を学ぶ」「身近な防災を考える」「災害を乗り越える」知識など「生きた知識」を身につけていただく施設。 |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | bousaicenter@city.ichinoseki.iwate.jp |
URL | https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/syobo/life/bousai/bousaisisetu.html |
3.11東日本大震災 遠野市後方支援資料館
行政・機関名 | 遠野市 |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | なし |
利用料金 | 無料 |
所在地 | 遠野市青笹町青笹10-46(遠野市総合防災センター敷地内) |
施設概要 | 東日本大震災で遠野市が取り組んだ沿岸被災地後方支援活動に係る資料を展示している。 |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | 総務企画部防災危機管理課 0198-62-2111(代表) |
URL | https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/50,31346,308,html |
東日本大震災津波伝承館
行政・機関名 | |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 年末年始(12/29から1/3まで)、臨時休館日 |
利用料金 | 無料 |
所在地 | 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180番地(高田松原津波復興祈念公園内) |
施設概要 | 令和元年9月22日に開館。東日本大震災津波の事実と教訓を後世に伝承するとともに、発災から復興に至るまでの状況と復興支援に対する感謝を国内外に発信することを目的に設置された。愛称は「いわてTSUNAMI(つなみ)メモリアル」。解説パネル、写真、動画、津波で被災した実物資料、被災者の証言など約150点を展示する |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | 東日本大震災津波伝承館 0192-47-4455 |
URL | https://iwate-tsunami-memorial.jp/ |