防災関連施設一覧
防災関連施設一覧ページ内検索
全国 > 福島県(4)
福島県危機管理センター
行政・機関名 | 福島県 |
---|---|
開館時間 | 8:30~17:15 |
休館日 | 閉庁日に同じ |
利用料金 | 無料 |
所在地 | 福島県福島市杉妻町2-16 福島県庁北庁舎2,3F |
施設概要 | 東日本大震災時の課題を踏まえ、迅速かつ的確な初動を行うための拠点として平成28年9月に運用を開始。災害対策本部会議室、リエゾンオフィス、プレスルーム等を備え、災害時の司令塔となることに加え、平時においては、地域防災力の強化のための訓練や研修の場、県民の防災意識向上のための学びの場として活用している。※一般参加は事前申し込みにより見学可能 |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | 福島県危機管理課 024-521-8651 |
URL | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010a/kikikanricenter-gaiyou.html |
震災遺構浪江町立請戸小学校
行政・機関名 | 浪江町 |
---|---|
開館時間 | 9:30~16:30(最終受付は16:00) |
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館 年末年始(12月28日~1月4日) ※天候・災害等により臨時休館する場合もあります。 |
利用料金 | 入館料 一般 300円(団体: 250円)、高校生 200円(団体: 150円)、小・中学生 100円(団体: 50円)、未就学児 無料、 20名以上(未就学児含む)の場合は、団体予約が必要です。 |
所在地 | 福島県双葉郡浪江町請戸持平56 |
施設概要 | 2011年3月11日の東日本大震災の脅威や教訓とともに地域の記憶や記録を後世に伝え、防災意識の向上を図るための施設。倒壊を免れた校舎に刻まれた脅威と、全員避難することができた経験を伝えるため、2021年より震災遺構として一般公開している。 |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | 震災遺構浪江町立請戸小学校 0240-23-7041 |
URL | https://namie-ukedo.com/ |
いわき震災伝承みらい館
行政・機関名 | いわき市 |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 月曜日・年末年始(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
利用料金 | 無料 |
所在地 | 〒970-0229 福島県いわき市薄磯3丁目11 |
施設概要 | いわき市の震災経験をあらためて捉えなおし、震災の記憶や教訓を風化させず確実に後世へと伝えていくことを目的とした施設。 |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | 危機管理部災害対策課 0246-22-1242 |
URL | https://memorial-iwaki.com/ |
南相馬市消防・防災センター
行政・機関名 | 南相馬市 |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00 (最終入館 16:30まで) |
休館日 | 土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
利用料金 | 無料 |
所在地 | 福島県南相馬市原町区高見町一丁目272番地 |
施設概要 | 相馬地方広域消防本部と南相馬消防署の機能に加え、東日本大震災からの教訓を後世に残すため、南相馬市の被害状況や災害対応等の記録、災害への対応・対策、防災に関する情報などを展示している |
一般利用可否 | ○ |
問い合わせ先 | 南相馬消防署 0244-22-2186 |
URL | https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/safety/bosai/5111.html |