①概論
過去の災害時には、多くのボランティア・支援者の皆様が被災地へ向かわれ、被災者支援や復旧・復興の支えになっていただきました。
特に最近では、熊本地震の際の「火の国会議」、あるいは九州北部豪雨においても、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク「JVOAD」を中心として、被災者支援に携わる団体が情報共有・活動調整を行う場が設けられました。

>我が国の防災ボランティア

②ガイドブック
内閣府(防災担当)では、行政・NPO・ボランティア等の連携・協働が促進されるよう、ガイドブックを作成し公表しています。

>防災における行政のNPO・ボランティア等との連携・協働ガイドブック ~三者連携を目指して~

>ガイドブック概要版

③関連資料
防災ボランティア活動の参考になる各種資料をご紹介します。
是非ご活用ください。

■ 防災ボランティアの『お作法』集(内閣府)

■ 防災ボランティア活動の情報・ヒント集(内閣府)

災害ボランティアセンターの 運営編資料編

災害ボランティアセンターの 資金編資料編

安全衛生の確保、業務の 範囲編資料編

■ 水害ボランティア作業マニュアル(認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード)

■ 水害にあったときに(震災がつなぐ全国ネットワーク)

※こちらもご覧ください。
■ 平成30年7月豪雨水害に関する参考情報・Webサイト集【日本財団CANPAN】