全国 > 佐賀県
地域選択:
九州地方 saveマップ
種別 | パンフレット |
---|---|
行政・機関名 | 国土交通省九州地方整備局 |
記載内容 | 過去及び現在の災害状況、現在進めている河川の事業がコンパクトにまとめられた図(2019.4.1時点) |
問い合わせ先 | 九州地方整備局 防災室 |
URL | http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/s_top/gaiyo/r1/03.pdf |
小学生向け防災啓発冊子『伝えよう 佐賀の災害歴史遺産』
種別 | パンフレット |
---|---|
行政・機関名 | 佐賀県 |
記載内容 | 佐賀県内にある、災害対策等を現代に伝える建造物や石碑・行事等の「災害歴史遺産」について紹介する小学生向け防災啓発冊子。 |
問い合わせ先 | 政策部消防防災課 0952-25-7362 |
URL | https://www.pref.saga.lg.jp/bousai/kiji00367777/index.html |
小城市洪水ハザードマップ
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 小城市役所 |
記載内容 | 小城市のハザードマップを掲載。また、冊子状になった保存版のデータも掲載しており、この冊子には非常時の持ち出し品等も掲載している。 |
問い合わせ先 | 0952-37-6119 |
URL | https://www.city.ogi.lg.jp/main/2612.html |
神埼市防災WEB
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 神埼市 |
記載内容 | 災害に関する知識や情報を掲載。火災や水害等の緊急時には、市から災害に関しての情報が掲載される。 |
問い合わせ先 | 防災危機管理課 0952-37-0104 |
URL | http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/index.html |
神埼市ハザードマップ
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 神埼市 |
記載内容 | 台風や洪水などの水害や土砂災害・地震などの災害時に、避難する場所や注意すべき箇所をまとめたもの。その他、災害に関する基礎知識や情報が掲載されている。 |
問い合わせ先 | 防災危機管理課 0952-37-0104 |
URL | http://www.city.kanzaki.saga.jp/main/7653.html |
鹿島市防災・災害情報
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 鹿島市役所 |
記載内容 | 洪水ハザードマップの掲載、配布。避難時の心得や避難場所の掲載。防災、防犯、緊急情報の提示 |
問い合わせ先 | 総務課 0954-63-2111 |
URL | https://www.city.saga-kashima.lg.jp/main/67.html |
九州・山口県防災気象情報ハンドブック
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 福岡管区気象台 |
記載内容 | 気象台の発表する気象、地震・津波、火山等の情報を利用するにあたって知っておきたいことを解説している。 |
問い合わせ先 | 福岡管区気象台防災調査課 092-725-3614 |
URL | http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/chosa/handbook/handbook.pdf |