パンフレット・webサイト情報
都道府県選択 > 全国
小冊子「災害への備え」
種別 | パンフレット |
---|---|
行政・機関名 | 日本赤十字社 |
記載内容 | 災害時に役立つ知識や平時の備え、災害別に想定される被害などをまとめた小冊子です。 |
問い合わせ先 | 事業局 救護・福祉部 防災業務課 |
URL | https://www.jrc.or.jp/saigai/about/seminar/#sonae |
赤十字 WEB CROSS
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 日本赤十字社 |
記載内容 | 日本赤十字社では、緊急時や災害時に人命を救う方法や、健康で安全に暮らすための知識と技術を広めるため、講習を実施しています。 赤十字WEBCROSSでは、皆さんに知識を深めていただくため、実技動画とクイズ形式でポイントを解説しています。 講習へのお申込みはこちらから https://www.jrc.or.jp/study/ |
問い合わせ先 | 事業局 救護・福祉部 健康安全課 |
URL | https://www.jrc.or.jp/lp/webcross/ |
青少年赤十字防災教育プログラム まもるいのちひろめるぼうさい
種別 | パンフレット |
---|---|
行政・機関名 | 日本赤十字社 |
記載内容 | 人を助けるためには、まずは自分が生きなければならないことを学び、将来起こる自然災害に対して、未来を担う子どもたちが自然災害の正しい知識を持ち、自ら考え、判断し、危険から身を守る行動を身に付けることができる教材。(小中高校生向け) |
問い合わせ先 | 事業局 パートナーシップ推進部 ボランティア活動推進室 青少年・ボランティア課 03-3437-7083 |
URL | https://www.jrc.or.jp/volunteer-and-youth/youth/prevention/ |
ぼうさいまちがいさがし きけんはっけん
種別 | パンフレット |
---|---|
行政・機関名 | 日本赤十字社 |
記載内容 | 身の回りの危険に関して注意を喚起する、青少年赤十字加盟幼稚園・保育所(全国約1,800)向け教材。(幼稚園・保育所向け) |
問い合わせ先 | 事業局 パートナーシップ推進部 ボランティア活動推進室 青少年・ボランティア課 03-3437-7083 |
URL | https://www.jrc.or.jp/volunteer-and-youth/youth/prevention/ |
SAVE365Magazine
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 日本赤十字社 |
記載内容 | 防災への関心が高まる「防災の日」がある9月と、東日本大震災があった3月11日を含む3月に、「ACTION!防災・減災プロジェクト 命のために、今うごく」を実施。 より多くの人々に、日常の中でも命を守るために必要な知識や技術の「備え」について興味・関心を持ってもらうとともに、具体的な行動(ACTION)に移していただくための訴求を行う。併せて、日本赤十字社が365日動き続けていること、発災時にはその備えを活かして活動していることを訴求し、その認知・理解の向上を図る。 |
問い合わせ先 | 広報室広報課 |
URL | https://www.jrc.or.jp/lp/save365/ |
地区防災計画ガイドブック
種別 | Webサイト |
---|---|
行政・機関名 | 内閣府 |
記載内容 | 内閣府は、2025年4月4日(金)に「地区防災計画ガイドブック」を公表した。 本ガイドブックでは、地区防災計画づくりに関する重要事項を精選し、最新の解説を加えるとともに、内閣府や地区防災計画学会等で注目されている事例の要点を紹介している。また、基本的なQ&A集も加えられているほか、資料作成時に部分的に利用しやすいように、A4横のサイズで作成されている。 本書は2014年3月に公表された「地区防災計画ガイドライン」の概要を底本とし、地区防災計画づくりの事例や地区防災計画学に関する理論の蓄積等を踏まえ、これから地区防災計画づくりに取り組もうと考えているコミュニティの住民・事業者やそれを支援しようとしている自治体職員向けに作成されている。そして、過去内閣府から公表されている以下の3冊のガイドライン等の要点を踏まえたものである。 ・2014年3月公表「地区防災計画ガイドライン~地域防災力の向上と地域コミュニティの活性化に向けて~」南海トラフ地震対策:内閣府(防災担当) ・2017年3月公表「地区防災計画モデル事業報告―平成26~28年度の成果と課題―」:内閣府(防災担当) ・2020年3月公表「地区防災計画の素案作成支援ガイド~地方公共団体の職員の方々へ~」:内閣府(防災担当) |
問い合わせ先 | 内閣府(防災担当) |
URL | https://www.bousai.go.jp/kyoiku/chikubousai/pdf/250404_guidebook.pdf |