運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

パンフレット・webサイト情報

全国 > 福岡県

小郡市洪水ハザードマップ

種別 パンフレット
行政・機関名 小郡市
記載内容 気象・警報・注意報について、避難時の心得等
問い合わせ先 防災安全課 0942-72-2111(代表)
URL https://www.city.ogori.fukuoka.jp/3493/3494/3278?menu=739

大牟田市「防災についてのお話の動画を配信しています」

種別 Webサイト
行政・機関名 大牟田市
記載内容 出前講座などで説明している防災についてのお話を大牟田市公式YouTubeチャンネル「ほっとシティおおむたチャンネル」にて動画配信している。
問い合わせ先 防災危機管理室 0944-41-2894
URL https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00315154/index.html

大牟田市令和2年7月豪雨浸水マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 大牟田市
記載内容 令和2年7月豪雨における浸水区域を示した市内全域のマップを公開している。
問い合わせ先 防災危機管理室 0944-41-2894
URL https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00315401/index.html

大牟田市防災マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 大牟田市
記載内容 福岡県による洪水浸水想定区域図(R5.5隈川、大牟田川)や土砂災害警戒区域(R4.4)の追加公表、大牟田市の内水浸水想定区域図(R6.3)の公表を踏まえハザードエリアを更新。自宅や職場がどの災害のときに、どういった危険があるかを確認するための情報を掲載している。
問い合わせ先 防災危機管理室 0944-41-2894
URL https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00314214/index.html

大牟田市防災リアルタイム情報

種別 Webサイト
行政・機関名 大牟田市
記載内容 災害時には浸水等の被害発生箇所や通行止め状況、避難所の開設状況などの情報、平常時には浸水想定区域や土砂災害警戒区域などの危険箇所を確認できる防災専用のホームページ(パソコン版、スマートフォン版がある)。
問い合わせ先 防災危機管理室 0944-41-2894
URL https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/

大牟田市防災ガイドブック

種別 パンフレット
行政・機関名 大牟田市
記載内容 令和2年7月豪雨の経験を生かし、そのときの教訓を忘れないために「防災ガイドブック」をリニューアル。地震、津波、風水害などの災害から身を守るための情報を掲載している。
問い合わせ先 防災危機管理室 0944-41-2894
URL https://www.city.omuta.lg.jp/kiji0035830/index.html

おおい町防災ポータルサイト

種別 Webサイト
行政・機関名 おおい町
記載内容 町の避難所やハザードマップなど、災害に備えるためのさまざまな情報を掲載している。
問い合わせ先 防災安全課 0770-77-4054
URL https://www.town.ohi.fukui.jp/bousai/index.html

筑紫野市ハザードマップ

種別 パンフレット
行政・機関名 筑紫野市
記載内容 災害に関する情報を提供し、災害への備えに役立てていただくもの
問い合わせ先 総務部危機管理課 092-923-1111
URL https://www.city.chikushino.fukuoka.jp/soshiki/7/1666.html

糸島防災まなびポータルサイト「マモリンクイトシマ」

種別 Webサイト
行政・機関名 糸島市
記載内容 学校や地域、家庭などで防災について学べる防災教育ポータル。小学校低学年、高学年、中学生、高校生以上の4つのカテゴリに分け、それぞれの世代に応じた内容にしている。
問い合わせ先 総務部 危機管理課 092-332-2110
URL https://mamolink-itoshima.jp/

福岡市マイ・タイムライン

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡市
記載内容 大雨や台風などの災害からあなたと家族を守るために、どのタイミングでどのような行動をとるべきかを決めておく「マイ・タイムライン」を作成できるWEBサイト。
問い合わせ先 市民局 防災・危機管理部 地域防災課 092-711-4156
URL https://mytimeline.city.fukuoka.lg.jp/

宗像市防災ホームページ

種別 Webサイト
行政・機関名 宗像市
記載内容 宗像市内における防災情報を公開している。
問い合わせ先 危機管理課
0940-36-5050
URL https://www.city.munakata.lg.jp/bosai/index.html

大任町防災マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 大任町
記載内容 警戒レベルを用いた避難情報の説明や、災害の種類毎の基本的な注意事項、チェックリスト等を掲載。また、町内の浸水想定区域や土砂災害警戒区域、避難所の位置等を確認できる地図を別紙で同封。
問い合わせ先 総務企画財政課
0947-63-3000
URL http://www.town.oto.fukuoka.jp/bosai/hazardmap/index.html

いざというときに備えよう、飼い主と避難所運営者のための手引き

種別 パンフレット
行政・機関名 北九州市
記載内容 飼い主が行う日頃からの備えや、災害時の同行避難、避難所で行うことについて記載したもの。
問い合わせ先 保健福祉局保健衛生課
093-582-2435
URL https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18500081.html

西部ガスの地震防災対策 都市ガスの安全・安心と 安定供給体制強化へ。

種別 パンフレット
行政・機関名 西部ガス
記載内容 西部ガスの災害対策や災害時の対応等をまとめたパンフレット。
問い合わせ先 西部ガス
092-633-2263
URL https://www.saibugas.co.jp/safetyguide/assets/pdf/saibugas_hoan.pdf

災害伝承から防災へ 享保5年7月九州北部豪雨

種別 Webサイト
行政・機関名 うきは市
記載内容 耳納山地において過去(享保5年(1720))に発生した土石流災害を伝承し、今後発生する可能性に備えるため、古文書の記録やハザードマップを組み合わせたホームページを紹介するもの。
問い合わせ先 市民協働推進課
0943-75-4982
URL https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/bousai/kiji0036399/index.html

小竹町総合防災マップ

種別 Webサイト
行政・機関名 小竹町
記載内容 小竹町において想定される災害への備えを解説したパンフレットとハザードマップを併せて「小竹町 保存版 総合防災マップ」として編さんされている。
問い合わせ先 総務課庶務係
0949-62-1212
URL https://town.kotake.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=3&id=699&class_set_id=2&class_id=1

那珂川市総合防災マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 那珂川市
記載内容 那珂川市のハザードマップに加え、日頃の備え、様々な災害の説明等を掲載
問い合わせ先 市民生活部 安全安心課
092-953-2211
URL https://www.city.nakagawa.lg.jp/site/hazard-map/

春日市防災ガイドブック

種別 パンフレット
行政・機関名 春日市
記載内容 市民の防災に対する意義の向上、地域の防災力の強化、さらには災害時の正しい応急手当方法の習得を目的としたもの。
問い合わせ先 安全安心課 消防防災担当
092-584-1111
URL https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/kurashi/anzen/bousai/1001398/1001399.html

福岡県防災教育副読本「命をまもる!!ガイドブック」

種別 パンフレット
行政・機関名 福岡県
記載内容 小学生に、風水害や地震・津波から自分の命を守るため、風水害がどのように起こり、どのように注意し、行動するかについて、分かりやすく解説した、防災教育副読本。また、教員が本副読本を活用して防災教育を行う際に、その内容を補完するデータ等を分かりやすく解説した「指導参考資料」も併せて作成している。
問い合わせ先 福岡県総務部防災危機管理局
bouki@pref.fukuoka.lg.jp
URL https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/edification/kids

昭和28年北九州大水害の記憶~明日の命を守るために~

種別 Webサイト
行政・機関名 危機管理室
記載内容 「昭和28年北九州大水害」を忘れず、今後の災害への備えの教訓とするため、被災者の体験談や当時の気象状況、現在の我々にできることなどを収録した映像を作製。この内容を収録したDVDを市民や団体へ貸し出している。
問い合わせ先 北九州市危機管理室
URL https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/13801109.html

福岡県警察 災害対策

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡県警察本部
記載内容 災害豆知識や福岡県警察の災害警備活動などの災害対策についてを記載している。
問い合わせ先 警備部警備課 092-641-4141
URL https://www.police.pref.fukuoka.jp/keibi/keibi/saigai/disaster.html

北九州市 災害から命を守るための情報

種別 Webサイト
行政・機関名 北九州市
記載内容 北九州市で想定される災害に対応したハザードマップや避難情報が発令された際の避難場所等を掲載。また平時から災害に対する心構えを醸成するため、各種災害の解説や平時からの備えについても説明している。
問い合わせ先 危機管理室
093-582-2110
URL https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kurashi/menu01_0039.html

那珂川市総合防災マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 那珂川市
記載内容 令和元年度に完成した那珂川市の総合防災マップ。水害・土砂災害について、地域毎のハザードマップ、地震の揺れやすさマップが記載されている。また、資料として、日頃の備えや水害・土砂災害・地震についての詳細も記載されている。
問い合わせ先 市民生活部安全安心課
092-953-2211
URL https://www.city.nakagawa.lg.jp/hazard_map/

防災情報北九州

種別 Webサイト
行政・機関名 北九州市
記載内容 北九州市の災害情報、防災ガイドブック、避難所一覧などの、防災に関する情報を掲載している
問い合わせ先 危機管理室
093-582-2110
URL https://www.kitakyushu-bousai.jp/bousai/kitakyushu.html

岡垣町防災マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 岡垣町
記載内容 土砂災害警戒区域や洪水浸水想定区域、避難所、日頃の備えなど防災に関する情報を掲載している。
問い合わせ先 地域づくり課安全安心係
093-282-1211
URL http://www.town.okagaki.lg.jp/s019/010/011/020/030/201502050092.html

災害は歴史に学び逃げ遅れゼロ

種別 パンフレット
行政・機関名 うきは市
記載内容 石碑や古文書に遺された記録から、過去の災害について学び、日頃から防災意識を高め、災害に備えるとともに、教訓を語り継ぐため、『災害は歴史に学び逃げ遅れゼロ』の冊子が作成された。
問い合わせ先 市民協働推進課
0943-75-4982
URL https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/kiji003118/index.html

うきは市防災すまっぽん

種別 Webサイト
行政・機関名 うきは市
記載内容 うきは市の公式防災情報、総合防災マップ、防災気象情報、公共機関等の連絡先などのスマートフォン専用情報サイト。英語、中国語、韓国語、ベトナム語の4カ国語にも対応している。
問い合わせ先 市民協働推進課
0943-75-4982
URL https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/bousai/kiji003119/index.html

防災アプリ「ハザードン」

種別 Webサイト
行政・機関名 北九州市
記載内容 全国どこからでも、開設している避難所や土砂災害に関する情報など、北九州市の防災情報を知ることができる防災アプリ「ハザードン」の紹介
問い合わせ先 危機管理室危機管理課
093-582-2110
URL https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/13801235.html

九州地方 saveマップ

種別 パンフレット
行政・機関名 国土交通省九州地方整備局
記載内容 過去及び現在の災害状況、現在進めている河川の事業がコンパクトにまとめられた図(2019.4.1時点)
問い合わせ先 九州地方整備局 防災室
URL http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/s_top/gaiyo/r1/03.pdf

九州地方整備局の防災・復旧・支援

種別 パンフレット
行政・機関名 国土交通省九州地方整備局
記載内容 災害発生時の九州地方整備局の対応をまとめている
問い合わせ先 九州地方整備局 防災室
URL http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/s_top/gaiyo/r1/05.pdf

西部ガスの保安と防災

種別 Webサイト
行政・機関名 西部ガス株式会社
記載内容 地震発生時の注意事項やガスが止まった場合のメーター復帰方法等の紹介や、西部ガスの保安と防災に関する取り組みを紹介している
問い合わせ先 西部ガス防災保安部 
092-633-2263
URL http://www.saibugas.co.jp/safetyguide/

福岡管区気象台 防災ワークショップ実施マニュアル

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡管区気象台
記載内容 大雨災害や津波災害から身を守るために必要な知識や行動の習得に役立つよう、学校授業等において利用可能な「防災ワークショップ」の運営マニュアル等を紹介
問い合わせ先 防災調査課 
092-725-3614
URL http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/chosa/education/jma_workshop.html

行橋市防災ポータルサイト

種別 Webサイト
行政・機関名 行橋市
記載内容 災害時の心構えや避難行動要支援者、避難場所一覧表など
問い合わせ先 防災危機管理室
0930-25-1111
URL http://yukuhashi-bousai.jp/

嘉麻市オフィシャルサイト 防災マップ

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡県嘉麻市
記載内容 防災に関する知識や心得、準備についての説明や土砂災害、地震、洪水などの各種災害に対応したハザードマップを掲載。
問い合わせ先 防災対策課 消防防災係
URL http://www.city.kama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=15228

北九州市 防災の心がまえ

種別 パンフレット
行政・機関名 北九州市
記載内容 「自分の命は自分で守る」という「自助」の大切さや、「自分の地域から犠牲者を出さない」という地域のつながりによる「共助」の重要さを記載している。
問い合わせ先 危機管理室危機管理課
093-582-2110
URL http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/13801026.html

北九州市 防災ガイドブック

種別 パンフレット
行政・機関名 北九州市
記載内容 いざという時に適切な判断・行動がとれるよう、災害ごとにその特徴や避難の心得、備えるべき災害を確認するためのハザードマップなどを掲載している。
問い合わせ先 危機管理室危機管理課
093-582-2110
URL http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/13801096.html

苅田町防災情報マップ

種別 Webサイト
行政・機関名 苅田町
記載内容 避難情報、避難時の心得、災害種別ごとの解説、災害への備え、災害情報地図
問い合わせ先 総務課危機管理室
URL http://www.town.kanda.lg.jp/var/rev0/0004/5967/2017116155516.pdf

赤村防災ハザードマップ

種別 パンフレット
行政・機関名 赤村
記載内容 赤村内の地図を掲載し、各行政区ごとに土砂災害警戒区域を示している。その他、緊急指定避難所や、地震の際に必要な準備品等の紹介を掲載。オールカラー印刷・冊子型。
問い合わせ先 総務課 総務係
0947-62-3000
URL http://www.akamura.net/pdf/akabosai_hp.pdf

上毛町 防災パンフレット

種別 パンフレット
行政・機関名 上毛町
記載内容 避難情報の種類や、起こる災害によってどのような行動をとるべきかなどが記載されている
問い合わせ先 総務課
0979-72-3111
URL http://www.town.koge.lg.jp/soshiki/1/bousai01.html

朝倉市 自主防災マップ

種別 Webサイト
行政・機関名 朝倉市
記載内容 地域と行政の協働で作り上げていくワークショップ手法により作成したマップ。平成31年度に各地区の「自主防災マップ」が更新された
問い合わせ先 防災交通課
0946-22-1111
URL http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1332397590637/index.html

久留米市洪水・土砂災害ハザードマップ

種別 Webサイト
行政・機関名 久留米市
記載内容 福岡県が土砂災害防止法により指定した土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域、土砂災害の種類・兆候、避難所に関する事項、避難する場合の注意点などがまとめられている
問い合わせ先 総務部防災対策課
0942-30-9074
URL https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2020bousaianzen/3100hzardmap/2019-0408-1025-86.html

川崎町防災マップ

種別 パンフレット
行政・機関名 川崎町
記載内容 川崎町内の土砂災害(特別)警戒区域等の危険箇所のほか、普段からの備えや災害時の心構え、避難場所、備蓄などの情報を掲載。
問い合わせ先 防災管財課
0947-72-3000
URL https://www.town-kawasaki.com/wp-content/uploads/2017/03/Bousai-map.pdf

大川市洪水ハザードマップ

種別 Webサイト
行政・機関名 大川市
記載内容 大川市周辺の河川氾濫により想定される浸水の深さを重ね、市内各地域の洪水による浸水の危険性を示したもの。
問い合わせ先 地域支援課 防災安全係
0944-85-5605
URL http://www.city.okawa.lg.jp/s013/020/030/060/20150206000235.html

福岡県警察 災害から身を守るために~水害土砂災害対策~

種別 パンフレット
行政・機関名 福岡県警察本部
記載内容 〇大雨による警戒レベル、避難基準表 〇防災アプリ「まもるくん」普及促進 〇事前対策(気象情報収集、非常持ち出し品、避難所) 〇警報発表時の心構え
問い合わせ先 警備部警備課  092-641-4141
URL https://www.police.pref.fukuoka.jp/keibi/keibi/saigai/disaster.html

九州大学西部地区自然災害資料センター

種別 Webサイト
行政・機関名 九州大学
記載内容 全国6地区の地区資料センタ-のひとつとして九州,沖縄,山口をエリアとした西部地区自然災害資料センタ-が昭和52年度より設置された。災害資料の収集・整理を行うとともに、その資料を研究者・技術者・防災関係機関に向けて公開している
問い合わせ先 西部地区自然災害資料センタ-
092-802-2546
URL http://www7.civil.kyushu-u.ac.jp/ndicwj/

水巻町防災ページ

種別 Webサイト
行政・機関名 水巻町
記載内容 水巻町の防災に関する事項を取りまとめたページ
問い合わせ先 水巻町役場 総務課庶務係
URL https://www.town.mizumaki.lg.jp/life/disa/index.html

中間市土砂災害ハザードマップ、中間市遠賀川洪水避難地図

種別 Webサイト
行政・機関名 中間市
記載内容 中間市土砂災害(特別)警戒区域、避難場所、、避難所の情報。洪水時の浸水深の情報。断層ごとの想定震度分布情報。
問い合わせ先 総務部安全安心まちづくり課防災安全係 
093-244-1111
URL http://www.city.nakama.lg.jp/kurashi/bosai/bosai/29hazard-map.html

築上町 防災情報

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡県築上町
記載内容 災害への備えや、ハザードマップの掲載など
問い合わせ先 総務課 行政係 
0930-56-0300
URL http://www.town.chikujo.fukuoka.jp/

福岡県西警察署 大規模災害への備え

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡県警察
記載内容 地震、津波等への災害の備えを紹介
問い合わせ先 福岡県西警察署警備課
092−805-6110
URL http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/nishi-ps

福岡県八幡東警察署(防災豆知識)

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡県警察
記載内容 ①地震が起きたら ②夏台風・秋台風 ③台風の右側・左側 ④大雨に注意
問い合わせ先 八幡東警察署警備課
093-662-0110
URL http://www.police.pref.fukuoka.jp/kitakyusyu/yahatahigashi-ps

福岡市 防災関係の主なハンドブック

種別 パンフレット
行政・機関名 福岡市
記載内容 災害が起きる前に知っておいていただきたいこと、災害が起きて避難した際に役に立つことなどをまとめた3冊のハンドブックを紹介している。
問い合わせ先 市民局防災・危機管理部 地域防災課 092-711-4156
URL https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/bousaihandbook.html

築上町ハザードマップ

種別 パンフレット
行政・機関名 福岡県築上町
記載内容 築上町の地図を掲載し、洪水や土砂災害が発生したときの避難場所を掲載している。また、災害時に必要な物品の詳細等、日常で準備するものや避難所の一覧表を掲載している。
問い合わせ先 総務課行政係
0930-56-0300
URL

九州・山口県防災気象情報ハンドブック

種別 Webサイト
行政・機関名 福岡管区気象台
記載内容 気象台の発表する気象、地震・津波、火山等の情報を利用するにあたって知っておきたいことを解説している。
問い合わせ先 福岡管区気象台防災調査課 
092-725-3614
URL http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/chosa/handbook/handbook.pdf