リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
立花利明(たちばなとしあき)
弱視難聴の防災士、神戸市消防局救急インストラクター
寄稿記事を読む -
中江文隆(なかえふみたか)
私は、生まれつき耳が聞こえません。そして防災士資格所有の障がい者です。
兵庫県防災士協会、兵庫県芦屋市市役所防災安全課防災士会員登録済寄稿記事を読む -
井上葉子(いのうえようこ)
日本気象協会(気象予報士)、FM東広島(パーソナリティ/MC)、 日本防災士会(防災士)
寄稿記事を読む -
落合美恵子(おちあいみえこ)
特定非営利活動法人御前崎災害支援ネットワーク 代表理事
防災士、ファイナンシャルプランニング技能士2級、アマチュア無線4級、ふじのくに災害ボランティアコーディネーター寄稿記事を読む -
光安信介(みつやすしんすけ)
山口県社会福祉協議会
防災士、社会福祉士寄稿記事を読む -
萬代由希子(まんだいゆきこ)
関西福祉大学社会福祉学部講師
社会福祉士、防災士(No.69921)寄稿記事を読む -
桶田敦(おけたあつし)
テレビユー福島所属(2016年7月まではTBS)
NPO法人環境防災総合政策研究機構 特任研究員
早稲田大学大学院ジャーナリズムスクール非常勤講師
防災士寄稿記事を読む -
前川良栄(まえかわよしえ)
京都府立宇治支援学校防災アドバイザー
防災士(No.084657)、防災危機管理者(No.140430)寄稿記事を読む -
宮野由紀子(みやのゆきこ)
目白大学人間学部 助教
防災士・保育士
川崎市消防局応急手当普及員・MFAチャイルドケアプラスIR
陸上自衛隊東部方面隊オピニオンリーダー会会員寄稿記事を読む -
湯井恵美子(ぬくいえみこ)
防災企業連合 関西そなえ隊事務局
大阪府立支援学校PTA協議会OB会防災担当
防災士(No.079000)
マンション防災認定管理者(No.2016010)寄稿記事を読む