リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
矢野良明(やのよしあき)
千葉県防災士会 副理事長
寄稿記事を読む -
縄義生(なわよしお)
アリーナコースト防災委員会、防災士
寄稿記事を読む -
蔭原政徳(かげはらまさのり)
高浜地区自主防災連合会
寄稿記事を読む -
水口綾香(みずぐちあやか)
暮らしかがやく整理と防災 フフジカン 代表、防災ライフプランナー
防災備蓄収納マスタープランナー、防災士、北海道地域防災マスター、整理収納アドバイザー寄稿記事を読む -
真鍋明宏(まなべあきひろ)
事業継続推進機構静岡地域勉強会、ふじのくに防災士会静岡市支部、BouSaiSHIMIZU、静岡市清水第3消防団
自動車部品会社 米州部 主事補寄稿記事を読む -
高田昭彦(たかだあきひこ)
復興ボランティアタスクフォース 代表
南相馬市ボランティア活動センターきこり隊隊長
川崎市防災インストラクター、防災士、セーフティーリーダー、応急手当普及員、日赤救急法救急員
富士ゼロックス勤務のかたわら、OFFの活動として、災害/防災ボランティア活動を行っている。寄稿記事を読む -
長柴美恵(ながしばみえ)
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会 代表理事
防災備蓄収納プランナー、防災士寄稿記事を読む -
中小路絵美(なかこうじえみ)
兵庫県防災リーダー所属、日本防災士機構 防災士
寄稿記事を読む -
坊農豊彦(ぼうのとよひこ)
一般財団法人 関西情報センター新事業開発グループ 主任研究員
地区防災計画学会 事務局次長
防災士、無線通信士寄稿記事を読む -
黒田ところ(くろだところ)
清流の国ぎふ防災・減災センター 未来塾1期生
NPO法人 防災士なかつがわ会理事寄稿記事を読む