リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
中村美由紀(なかむらみゆき)
防災士、岩手県男女共同参画サポーター、日本赤十字救急法救急員
寄稿記事を読む -
新沼真弓(にいぬままゆみ)
防災士、認定心理士、産業カウンセラー
乾燥フルーツComeCome 代表
一般社団法人 大船渡津波伝承館 スタッフ寄稿記事を読む -
小倉剛(おぐらつよし)
JAこうか 理事、株式会社 初穂 取締役、農事組合法人すごいえぇのう鮎河 顧問
防災士069600寄稿記事を読む -
坂本紫音(さかもとしおん)
一般社団法人プラスワン防災、防災士
寄稿記事を読む -
徳永伸介(とくながしんすけ)
ながす減災応急手当救命会(NDF)
ながすクロスロード研究会 企画部長寄稿記事を読む -
水野直樹(みずのなおき)
特定非営利活動法人ソナエトコ
寄稿記事を読む -
武藏野美和(むさしのみわ)
防災士、陸前高田市高田地区コミュニティ推進協議会副会長
寄稿記事を読む -
八木和美(やぎかずみ)
一般社団法人RQ災害教育センター
防災士、パーソナルコーチ寄稿記事を読む -
横山恭子(よこやまたかこ)
特定非営利活動法人兵庫県防災士会 理事 事務局長 兼 事業部長(~2016年)
特定非営利活動法人日本防災士会 女性防災推進局 幹事(2017年から現在)寄稿記事を読む -
坂本真理(さかもとまり)
一般社団法人プラスワン防災 代表理事
http://plusbosai.web.fc2.com/
防災士、防災企業連合関西そなえ隊 幹事寄稿記事を読む