リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
山本俊哉(やまもととしや)
明治大学理工学部建築学科教授、一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事
寄稿記事を読む -
鈴木聡子(すずきさとこ)
千葉大学大学院看護学研究科共同災害看護学専攻・出張専門助産院りんご
寄稿記事を読む -
片山誠(かたやままこと)
一般社団法人72時間サバイバル教育協会 代表理事
寄稿記事を読む -
船谷季弘(ふなたにとしひろ)
(広島市南区)似島地区地域おこし協力隊
寄稿記事を読む -
小曲久美子(こまがりくみこ)
ご当地ボウサイダー制作委員会
寄稿記事を読む -
伊達富美(だてふみ)
災害で生活が変わった子供を支援する会・代表 広島県防災ドローン研究会・代表
寄稿記事を読む -
保田真理(やすだまり)
東北大学災害科学国際研究所
寄稿記事を読む -
工藤美佐(くどうみさ)
萩看護学校、防災士会山口県支部女性部、山口災害救援、山口県PTA連合会、国際ソロプチミスト萩
寄稿記事を読む -
森満輝(もりみつてる)
元・品川区立三木小学校PTA 三木小学校父親倶楽部
寄稿記事を読む -
林田かおる(はやしだかおる)
千葉県立矢切特別支援学校 校長
寄稿記事を読む