リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
杉本伸一(すぎもとしんいち)
三陸ジオパーク推進協議会上席推進員
内閣府火山防災エキスパート寄稿記事を読む -
内田幸雄(うちだゆきお)
東松山市役所
寄稿記事を読む -
藤村望洋(ふじむらぼうよう)
ぼうさい朝市ネットワーク 代表
一般社団法人日本海洋観光推進機構 専務理事
NPO法人東京いのちのポータルサイト 副理事長
LLP灰干しプロジェクト 代表理事寄稿記事を読む -
瀧澤一郎(たきざわいちろう)
NPO法人東京いのちのポータルサイト 理事長
東京和晒株式会社 代表取締役寄稿記事を読む -
上村靖司(かみむらせいじ)
長岡技術科学大学 機械創造工学専攻
寄稿記事を読む -
相澤亮太郎(あいざわりょうたろう)
甲南女子大学人間科学部総合子ども学科准教授
寄稿記事を読む -
牧野創太(まきのそうた)
早稲田大学大学院創造理工学研究科 佐藤滋研究室(都市設計・計画) 修士2年生
寄稿記事を読む -
渡部慶太(わたなべけいた)
(特活)石巻復興支援ネットワーク 理事 http://yappesu.jp/
日本財団 被災者支援拠点運営人材育成事業 研修・訓練担当
LEAD-R ~Learning Environment and Diversity〜 共同代表寄稿記事を読む -
棚村克巳(たなむらかつみ)
東日本大震災復興支援団体「新潟恩返し隊」代表
http://ameblo.jp/niigata-ongaeshi/
広告代理店勤務寄稿記事を読む -
塩澤耕平(しおざわこうへい)
医療法人社団鉄祐会 祐ホームクリニック
寄稿記事を読む