リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
辻井高浩(つじいたかひろ)
奈良先端科学技術大学院大学 総合情報基盤センター 情報基盤技術サービスグループ長
寄稿記事を読む -
百瀬潔(ももせきよし)
リコージャパン株式会社 ICT事業本部 プロジェクトマネージャー
事業継続対策コンソーシアム 理事
総務省 関東地方非常通信協議会 委員寄稿記事を読む -
佐藤靖之(さとうやすゆき)
事業継続対策コンソーシアム 事務局長
一般社団法人産業人文学研究所 代表理事寄稿記事を読む -
板宮朋基(いたみやともき)
愛知工科大学工学部・准教授
寄稿記事を読む -
村嶋亮一(むらしまりょういち)
株式会社ヴィネット 代表取締役
復興ICT支援チーム リバイブくまもと 代表理事
http://revkuma.org/寄稿記事を読む -
藤井新吾(ふじいしんご)
IT DART 情報支援レスキュー隊 運営委員
PMI日本支部 ソーシャル・プロジェクトマネジメント研究会 代表
MCPC モバイルコンピューティング推進コンソーシアム 主査寄稿記事を読む -
臼田裕一郎(うすだゆういちろう)
国立研究開発法人防災科学技術研究所
寄稿記事を読む -
牧野創太(まきのそうた)
早稲田大学大学院創造理工学研究科 佐藤滋研究室(都市設計・計画) 修士2年生
寄稿記事を読む -
高階經啓(たかしなつねひろ)
合同会社LENZ
寄稿記事を読む -
古橋大地(ふるはしたいち)
クライシスマッパーズ・ジャパン 代表 (http://crisismappers.jp)
世界防災減災ハックフェス Race for Resilience 代表 (http://raceforresilience.org/)
青山学院大学 地球社会共生学部 教授 (http://www.gsc.aoyama.ac.jp/)
HOT - Humanitarian OpenStreetMap Team メンバー(http://hotosm.org/)
株式会社マップコンシェルジュ代表取締役 (http://www.mapconcierge.com/)寄稿記事を読む