リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
田中敦子(たなかあつこ)
有限会社SORA1(ソラワン)代表取締役
寄稿記事を読む -
吉本洋(よしもとひろし)
社会福祉法人恵寿会 老人総合福祉施設グリーンヒルみふね 施設長
寄稿記事を読む -
永沼悠斗(ながぬまゆうと)
東北福祉大学 総合マネジメント学部 産業福祉マネジメント学科
寄稿記事を読む -
関博充(せきひろみつ)
いわて復興応援隊専門支援員(三陸ジオパーク推進協議会事務局主任ジオパーク推進員)
寄稿記事を読む -
安倍志摩子(あべしまこ)
株式会社朝日海洋開発 専務取締役
寄稿記事を読む -
片瀬範雄(かたせのりお)
神戸防災技術者の会(略称K-TEC)
寄稿記事を読む -
成ヶ澤亨(なりがさわとおる)
三陸鉄道株式会社 統括営業担当部長
宮古市観光審議会委員寄稿記事を読む -
秋島康子(あきしまやすこ)
伊良林小学校ホタルの会 会長
寄稿記事を読む -
松下麻理(まつしたまり)
神戸フィルムオフィス 代表
寄稿記事を読む -
十河瑞澄(陽之助)(そごうずいちょうようのすけ)
四国遍路の心でつなぐ防災教育研究会 会長
四国霊場86番札所 志度寺 副住職
公益社団法人日本青年会議所 2016年度四国地区協議会会長寄稿記事を読む