リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
山本聡(やまもとさとし)
高知市役所防災対策部 副部長
寄稿記事を読む -
齋藤コスモ(さいとうこすも)
神奈川県座間市役所危機管理課 危機管理・防災係 主事
2018準ミス・インターナショナル 日本代表寄稿記事を読む -
江沢真実(えざわまみ)
千葉市役所防災対策課(H30.3まで石巻市役所危機対策課へ派遣中)
寄稿記事を読む -
早川直喜(はやかわなおき)
札幌市危機管理対策室危機管理対策部危機管理対策課 地域防災担当係長
寄稿記事を読む -
中村隆義(なかむらたかよし)
岡山県津山市役所総務部危機管理室
寄稿記事を読む -
永坂智徳(ながさかとものり)
愛知県碧南市 市民協働部防災課長
平成26年度地域連携BCP策定の普及、支援機能の整備に向けた調査研究会委員。平成27年4月1日から現職(市民協働部 防災課長)。衣浦港BCP協議会構成員、矢作川水防協議会、愛知県沿岸市町村等津波対策推進協議会、愛知県総合土砂災害対策推進西三河地域連絡会及び碧南・高浜災害対策協議会幹事。寄稿記事を読む -
貮又正貴(ふたまたまさき)
野田村役場総務課企画調整班 総括主査
寄稿記事を読む -
片瀬範雄(かたせのりお)
神戸防災技術者の会(略称K-TEC)
寄稿記事を読む -
羽賀友信(はがとものぶ)
長岡市国際交流センター「地球広場」
寄稿記事を読む -
毛塚久(けづかひさし)
練馬区危機管理室危機管理課長
寄稿記事を読む