リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
青木正美(あおきまさみ)
医師・麻酔科医
寄稿記事を読む -
福田孝治(ふくだこうじ)
洛和会ヘルスケアシステム 本部総務室 室長
寄稿記事を読む -
脇ゆうりか(わきゆうりか)
NPO法人3・11甲状腺がん子ども基金
寄稿記事を読む -
清水兼悦(しみずけんえつ)
公社)北海道作業療法士会 会長
一社)日本作業療法士協会 理事 災害対策室・レジリエンス担当
大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会 渉外担当寄稿記事を読む -
網木政江(あみきまさえ)
山口大学大学院医学系研究科保健学専攻講師
山口県災害看護研究会会長寄稿記事を読む -
仙波希予志(せんばきよし)
日本赤十字社 事業局 救護・福祉部 健康安全課長
寄稿記事を読む -
齋藤朝子(さいとうともこ)
埼玉県立日高特別支援学校 小学部教諭
寄稿記事を読む -
前川良栄(まえかわよしえ)
京都府立宇治支援学校防災アドバイザー
防災士(No.084657)、防災危機管理者(No.140430)寄稿記事を読む -
湯井恵美子(ぬくいえみこ)
防災企業連合 関西そなえ隊事務局
大阪府立支援学校PTA協議会OB会防災担当
防災士(No.079000)
マンション防災認定管理者(No.2016010)寄稿記事を読む -
三浦英恵(みうらはなえ)
東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科共同災害看護学専攻 准教授
寄稿記事を読む