リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
永松伸吾(ながまつしんご)
関西大学社会安全学部・大学院社会安全研究科 教授
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 災害過程研究部門長寄稿記事を読む -
東末真紀(とうすえまき)
神戸大学キャリアセンター学生ボランティア支援室 ボランティアコーディネーター
寄稿記事を読む -
秦康範(はだやすのり)
山梨大学 大学院 総合研究部 工学域土木環境工学系 准教授 山梨大学地域防災・マネジメント研究センター
寄稿記事を読む -
松尾裕治(まつおゆうじ)
香川大学 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 客員教授
寄稿記事を読む -
坂東淳(ばんどうまこと)
徳島県危機管理環境部 副部長(徳島大学 客員准教授)
寄稿記事を読む -
髙岡誠子(たかおかせいこ)
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 研究部 研究員
日本DMAT隊員、インストラクター
兵庫県学校防災アドバイザー、鳥取県 BCP連携訓練アドバイザー寄稿記事を読む -
近藤誠司(こんどうせいじ)
関西大学社会安全学部・准教授
寄稿記事を読む -
楊梓(ようし)
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 人と防災未来センター・主任研究員
寄稿記事を読む -
田中淳(たなかあつし)
東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 特任教授
寄稿記事を読む -
菊池遼(きくちりょう)
日本福祉大学・助教
寄稿記事を読む