リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
山田美智子(やまだみちこ)
(株)湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ) パーソナリティー
市民活動団体「ひらつか防災まちづくりの会」 代表
神奈川大学拠点の防災活動団体「防災塾・だるま」 理事寄稿記事を読む -
保倉豊(やすくらゆたか)
渋谷区笹塚仲町会 防火防災部(非常時対処検討、広報兼任)
寄稿記事を読む -
神田敬三(かんだけいぞう)
日本防災士会 岡山県支部 支部長
寄稿記事を読む -
小山内敬子(おさないけいこ)
特定非営利活動法人青森県防災士会 代表理事・会長
寄稿記事を読む -
江沢真実(えざわまみ)
千葉市役所防災対策課(H30.3まで石巻市役所危機対策課へ派遣中)
寄稿記事を読む -
小原真理子(おはらまりこ)
NPO災害看護支援機構 理事長、放送大学客員教授 【災害看護学・国際看護学】科目担当
寄稿記事を読む -
早川直喜(はやかわなおき)
札幌市危機管理対策室危機管理対策部危機管理対策課 地域防災担当係長
寄稿記事を読む -
岩﨑正朔(いわさきせいさく)
かがわ自主ぼう連絡協議会 会長
丸亀市川西地区自主防災会 会長寄稿記事を読む -
岸和義(きしかずよし)
中越市民防災安全士会 会長
寄稿記事を読む -
山田淸(やまだきよし)
(有)人イエまちネットワーク
寄稿記事を読む