リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
あ行の検索結果
-
相澤治(あいざわおさむ)
特定非営利活動法人子どもグリーフサポートステーション
寄稿記事を読む -
相澤久美(あいざわくみ)
特定非営利活動法人震災リゲイン
寄稿記事を読む -
相澤亮太郎(あいざわりょうたろう)
甲南女子大学人間科学部総合子ども学科准教授
寄稿記事を読む -
青木正美(あおきまさみ)
医師・麻酔科医
寄稿記事を読む -
青木八重子(あおきやえこ)
流山子育てプロジェクト代表
寄稿記事を読む -
青野秀夫(あおのひでお)
A&Msコンサルティング株式会社(鎌倉の独立コンサルタント)
寄稿記事を読む -
青柳光昌(あおやぎみつあき)
日本財団 ソーシャルイノベーション本部ソーシャルイノベーション推進チームリーダー
寄稿記事を読む -
青山幸久(あおやまゆきひさ)
愛知県防災局災害対策課
寄稿記事を読む -
赤木美子(あかぎよしこ)
子ども防災ネットワークおかやま
一般社団法人チカク 代表理事
一般社団法人高梁川流域学校 副代表理事
寄稿記事を読む -
赤坂美幸(あかさかみゆき)
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン プログラム オフィサー
寄稿記事を読む