運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

ニュース

防災関連の最新ニュースをご紹介

記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。

西之島 流れ出した溶岩など 約4億トン/東京

活発な噴火活動が続く小笠原諸島の西之島で、海上保安庁が今年6月から7月にかけて小型無人艇などを使って調査した結果、島の周辺では流れ出した溶岩によって海底の地形が大きく変わっていることが確認された。調査の結果、島の近くでは海中に流れ込んだ溶岩によって、特に島の東側で最大で80メートル海底が高くなっていた。また、調査時点の今年7月までに流れ出した溶岩などの量はおよそ4億トンに上るとみられ、戦後では平成2年から噴火が始まった長崎県の雲仙普賢岳の6億トンに次ぐ規模となる。海底に設置した地震計では、島から南へ10キロほど離れた場所でも規模の小さな地震が数多く観測され、火山活動の高まりが確認された。さらに、海底で人工的に地震を発生させて地下の構造を調べた結果、島の直下には地震の揺れが伝わりにくい場所があり、海上保安庁は地下には依然としてマグマなどが蓄積されている可能性があるとしている。【10月20日 NHKニュースより】