外国人向け体験型防災講座「多文化のまちで暮らす 豊橋の防災」
2017年2月13日
豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンターが、3月11日(土)に愛知県豊橋市のあいトピアにて外国人向け体験型防災講座を開催する。「地震発生のメカニズム学習講座」では、市民向けに実施している防災講座の内容をポルトガル語、英語、中国語、タガログ語のテキストを使ってわかりやすく解説。「地震ITSUMO講座」ではすぐに家庭で実践できる知恵や技をわかりやすく紹介する。

※ 記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
2017年2月13日
豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンターが、3月11日(土)に愛知県豊橋市のあいトピアにて外国人向け体験型防災講座を開催する。「地震発生のメカニズム学習講座」では、市民向けに実施している防災講座の内容をポルトガル語、英語、中国語、タガログ語のテキストを使ってわかりやすく解説。「地震ITSUMO講座」ではすぐに家庭で実践できる知恵や技をわかりやすく紹介する。