運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

ニュース

防災関連の最新ニュースをご紹介

記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。

【地域防災】別府市「障害者を取り残さぬ」 熊本・大分地震本震4年、個別に避難計画/大分

大分県別府市では障害者が個別に避難計画を作り、地域の防災訓練に参加する動きが進んでいる。地震で地域の防災意識が高まった2016年、障害者と地域がつながる市、市民団体の「インクルーシブ防災事業」が始まった。障害者の多い亀川などが先行し、試行錯誤を重ねながら4年かけて「別府モデル」を確立した。▽福祉事業所職員の支援を受けながら障害者や家族が自らの避難計画を作る▽自治会と調整会議を開き、地域の実情を計画に反映させる▽地域の防災訓練で実践・検証するというのが特徴。行政は障害者と住民をつなぐ役割を果たす。亀川地区古市町自治会の後藤敏之会長は「訓練を機に、障害者と住民の交流が深まった。障害者はただ助けるだけの存在ではなく、互いに連携していた。高齢者の多い自治会では支援に限界があり、障害者と家族の自主性も重要。日頃から互いに顔の見える関係を築くことが大切だ」と明かす。兵庫県は、古市町の取り組みを初年度から視察。県内の複数の市町村で導入を進めている。滋賀、静岡各県も取り組んでいるという。市防災危機管理課の田辺裕課長は「障害者の命を救うためには欠かせない。まずは全地区で1人ずつでも計画を作りたい。できる人から着実に増やしていく」と力を込めた。【4月16日 大分合同新聞より】
▼別府市 考えよう!防災のこと
https://www.city.beppu.oita.jp/seikatu/fukusi/syougaisyafukusi/bousai_tebiki.html