ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
【地域防災】地域のつながり防災に大きな力 各被災地で支援、鈴木さん講演/佐賀
佐賀県白石町の男女共同参画グループ「みらいネットの会」主催で、防災を通して地域づくりについて考える催しが2月24日、白石町で開かれた。被災地NGO恊働センターの鈴木隆太さんが講演し、阪神・淡路大震災や新潟中越地震、また一昨年の熊本地震などについて、それぞれの時代背景や地域産業、地震後の地域のあり方や住民生活を紹介した。特に熊本地震ついて現状を報告し、「地域のつながりがあるからみんなで集まって話し合える。つながりの薄い都市部ではこれが難しい」と指摘した。また災害時の救助は、消防や自衛隊よりも近隣住民の手によるケースの方が多いことを説明した上で、「地域にどんな人がいて、どのような生活を送っているのか知っておくことが大事」と強調した。【2月28日 佐賀新聞より】
▼佐賀市市民活動プラザ 災害を通じて地域を考える in 白石
https://www.tsunasaga.jp/plaza/eventform.php?id=7969