ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
【普及啓発】地震が来たら赤ちゃん抱え込んで 熊谷で災害から赤ちゃんとママを守るワークショップ/埼玉
埼玉県熊谷市の子育て支援、くまっぺ相談室地域連携事業「赤ちゃんとママを守る防災」の講義とワークショップが同市スポーツ文化村くまぴあで開かれ、親子約30人が参加した。過去の災害データを参考に、あって良かったものの1位はウエットティッシュ。母子手帳や保険証、常備薬は必需品。そして地震が来たら赤ちゃんを抱え込んで守る「だんごむし」のポーズが有効だと話した。ワークショップでは新聞紙の紙食器作りや、非常用食品の試食などさまざまな利用法を学んだ。【12月3日 埼玉新聞より】