ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
【普及啓発】地震時の業務継続へ対応確認 呉西圏域防災勉強会/富山
富山県西部6市による連携中枢都市圏「とやま呉西圏域」の防災勉強会は5日、高岡市役所福岡庁舎で開かれ、各市の担当職員20人が地震発生時の業務継続計画(BCP)に基づいた初動対応を確認した。呉西圏域では、防災士の育成や災害備蓄などで連携。2017年からは、担当者レベルで広域避難の情報交換などを進めてきた。勉強会は震度7の地震が発生したとの想定で訓練。高岡市があいおいニッセイ同和損害保険と結ぶ地方創生に関する包括連携協定を活用し、同社のグループ社員が講師を務めた。参加者は安否や救護、警護など5班に分かれて情報を収集し、けが人やライフラインの状況、人の動向などの情報をボードに書き込んでまとめ、対応を考えた。【2月5日 北日本新聞より】
▼とやま呉西圏域 広域防災連携事業
https://toyamagosei.jp/gosei-project/3-a-4-1_bosai/