ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
【普及啓発】駅の帰宅困難者 誘導・避難訓練/東京
東京都と町田市は合同で21日、乗降客が多いJR町田駅、小田急町田駅などの周辺で帰宅困難者対策訓練を実施した。同日午後、多摩地域の直下で地震が発生したと想定。都や市のほか地域住民、鉄道会社、周辺商業施設などの約500人が参加した。駅や百貨店など複数箇所で実施し、いくつかの一時滞在施設に混乱なく誘導、避難する練習をした。JR町田駅付近の広場では外国人約50人を含む約150人が参加。電車の運行が止まり、急きょ一時滞在施設が開設される情報などを日本語、英語、中国語、韓国語で提供した。都の担当者は「訓練を通じ普段から災害時にどう動くかの意識を持ってもらえれば」と話した。【1月22日 朝日新聞より】
▼東京都 東京都・町田市合同帰宅困難者対策訓練の実施について
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/11/30/13.html