ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
【歴史・教訓】広島土砂災害5年 被災地で追悼の祈り、防災へ決意新た
2014年8月の広島土砂災害から5年となった20日、被災地で住民や遺族が追悼の祈りをささげた。災害当時、避難所だった広島市安佐南区の梅林小学校で午前9時から開かれた追悼献花式には雨の中、住民ら約40人が参列した。参列した松井一実市長は「この災害を教訓に誰もが安全安心に暮らせる町の実現に向け、防災整備を着実に推進する」とあいさつし、防災対策を強化する決意を語った。梅林学区は広島土砂災害で多くの死者を出したが、2018年7月の西日本豪雨では犠牲者はいなかった。自主防災会連合会会長の菅原辰幸さんは地域一帯となって防災に取り組んだ成果とした上で、「5年前を忘れずに教訓を継承していきたい」と話した。【8月20日 日本経済新聞より】