ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
【防災施策】災害時は「みんなの井戸」/広島
昨年7月の西日本豪雨でほぼ全域の約6万戸が断水した広島県尾道市は、個人や事業所が所有する井戸を、災害時に住民の生活用水に利用できる「みんなの井戸(災害時協力井戸)」として、事前に登録しておく制度を創設した。用途は飲用できないトイレや洗濯などに限定。登録した井戸には標識を掲示し、市のホームページや防災マップに所在地を記載したり、自主防災組織に情報を提供したりする。市環境政策課は「豪雨で井戸の役割が改めて見直された。いざという時のために、協力してほしい」としている。【3月6日 読売新聞より】
▼尾道市 みんなの井戸(災害時協力井戸)を募集します
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/15/23854.html