運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

ニュース

防災関連の最新ニュースをご紹介

記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。

【防災施策】静岡県版指針策定へ意見交換 県、モデル地区の湖西皮切り

南海トラフ巨大地震の臨時情報が発表された事態を想定した対策指針(ガイドライン)の本年度内の策定に向け、静岡県は4日夜、モデル地区との初の意見交換会を湖西市新居地域センターで開いた。県は、臨時情報が発表された際に、避難に時間や介助者を要する高齢者や障害者ら要配慮者の迅速な行動を促すため、県版ガイドラインで示すことにしている。意見交換会には市立新居小を避難所とする地区の住民ら約60人が参加。参加者は住んでいる地域の想定される津波到達時間や浸水域の説明を聞いた上で、臨時情報が発表された際に1週間の事前避難期間をどのように過ごすかなどのアンケートに答えた。モデル地区はほかに河津町と伊豆市。各地区で年内に3回程度の意見交換会を実施。それぞれ初回を10日、12日に予定している。【9月5日 静岡新聞より】
▼静岡県 東海地震の事前対応の見直しについて
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/nankaitorahu.html