運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

ニュース

防災関連の最新ニュースをご紹介

記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。

長野県南部 引き続き地震活動に十分注意

25日、長野県王滝村と木曽町で震度5強の強い揺れを観測した地震では、2人が軽いけがをしたほか、住宅の屋根瓦が落ちるなどの被害が出た。長野県の南部では、その後も震度4や3などの揺れを観測する地震が相次いでいて、気象庁は、引き続き、地震活動に十分注意するよう呼びかけている。木曽町や王滝村では、震度5強の地震のあとも震度4や3の揺れを観測する地震が相次いでいる。気象庁は、揺れの強かった地域では落石や崖崩れなどの危険性が高まっているとして、引き続き、地震活動に十分注意するよう呼びかけるとともに、雨による土砂災害の危険性も通常より高まっているとして、注意を呼びかけている。【6月26日 NHKニュースより】
◆気象庁「地震情報」(平成29年6月25日7時6分発表)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170625070644395-250702.html