ニュース
防災関連の最新ニュースをご紹介
記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。
5万件、地図に…国内の過去約1600年間
防災科学技術研究所は、過去約1600年間に国内で起きた自然災害を地図上に示し、被害の概要などを簡単に知ることができるウェブサイト「災害年表マップ」を公開した。対象は、416〜2013年に起こった、震災・火山災害・風水害・斜面災害(土砂崩れなど)・雪氷災害など延べ約5万件。全国の各自治体の地域防災計画に出ている過去の災害記録を基にした。年表の目盛りをある年に合わせると、その年に起きた災害の発生場所に、災害の種別に色分けされた丸印が示される。丸印をクリックすると、被害や出典などのデータも表示される。【9月2日 毎日新聞より】
▼防災科学技術研究所 災害年表マップ
http://dil-db.bosai.go.jp/saigai/