リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
阿部慶一(あべけいいち)
オーダー防災コーディネーター
前公益財団法人市民防災研究所事務局長
元東京消防庁目黒消防署副署長寄稿記事を読む -
小松幸夫(こまつゆきお)
一般財団法人消防科学総合センター 主任研究員
寄稿記事を読む -
赤木美子(あかぎよしこ)
子ども防災ネットワークおかやま
一般社団法人チカク 代表理事
一般社団法人高梁川流域学校 副代表理事
寄稿記事を読む -
河野弘輝(こうのひろき)
社会福祉法人新潟県社会福祉協議会
寄稿記事を読む -
若松海(わかまつかい)
一般社団法人震災リゲイン 事務局長
Bohsai BAR(防災バー)バーテンダー
かながわ311ネットワーク スタッフ
寄稿記事を読む -
野津裕二郎(のづゆうじろう)
一般社団法人キャンナス東北
寄稿記事を読む -
佐藤尚之(さとうなおゆき)
コミュニケーション・ディレクター
一般社団法人「助けあいジャパン」代表理事
復興庁政策参与
独立行政法人「国際交流基金」理事
CVN(民間防災及び被災地支援ネットワーク)メンバー
株式会社「ツナグ」代表取締役寄稿記事を読む -
鈴木まり子(すずきまりこ)
(特活)日本ファシリテーション協会(FAJ)フェロー
災害時にも助け合えるネットワークはままつ(NimoNet)寄稿記事を読む -
河内毅(かわうちたけし)
公益社団法人中越防災安全推進機構 地域防災力センター長
チーム中越 事務局長寄稿記事を読む -
齊藤賢治(さいとうけんじ)
一般社団法人大船渡津波伝承館
寄稿記事を読む