リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
北村美和子(きたむらみわこ)
東北大学 災害科学国際研究所 特別研究員・助教
寄稿記事を読む -
石垣和子(いしがきかずこ)
独立行政法人 高速道路保有・債務返済機構 監事
寄稿記事を読む -
岩葉瑞季(いわばみずき)
特許庁 審査業務部
寄稿記事を読む -
竹順哉(たけじゅんや)
よんなな防災会発起人
日本災害情報学会広報委員会委員、学会大会委員会委員
(一社)日本気象予報士会「気象×防災稲門会」代表
内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当)付主査(気象庁からの出向)寄稿記事を読む -
森毅彦(もりたけひこ)
独立行政法人都市再生機構 統括役
寄稿記事を読む -
水井良暢(みずいよしのぶ)
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 防災情報研究部門 研究員
寄稿記事を読む -
駒田義誌(こまだよしふみ)
国土交通省国土政策局広域地方政策課広域制度企画室長
寄稿記事を読む -
佐谷説子(さやせつこ)
(一社)海外建設協会 研究理事
寄稿記事を読む -
平田遼(ひらたりょう)
国立研究開発法人土木研究所 土砂管理研究グループ 火山・土石流チーム 主任研究員
寄稿記事を読む -
河嶌譲(かわしまゆずる)
医師、医学博士、半蔵門のびすここどもクリニック、国立病院機構災害医療センターDMAT事務局、厚生労働省委託事業DPAT事務局、日本赤十字社医療センターメンタルヘルス科
寄稿記事を読む