リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
大野龍男(おおのたつお)
国立病院機構 災害医療センター DMAT事務局・災害医療専門員
寄稿記事を読む -
加藤渚(かとうなぎさ)
国立大学法人 東京医科歯科大学医学部附属病院 救命救急センター
救急災害医学分野 救急救命士寄稿記事を読む -
辻井高浩(つじいたかひろ)
奈良先端科学技術大学院大学 総合情報基盤センター 情報基盤技術サービスグループ長
寄稿記事を読む -
山中弓子(やまなかゆみこ)
九州キリスト災害支援センター(九キ災) 熊本ベース 看護部
https://www.facebook.com/kumamotoshien/寄稿記事を読む -
瀬尾淳(せのおすなお)
スカパーJSAT株式会社 宇宙・衛星事業本部 法人事業部 部長代行
日本経済団体連合会 社会基盤強化委員会企画部会 委員
クライシスマネジメント協議会 防災情報伝達システム委員会 委員
一般社団法人 日本集団災害医学会 個人会員
災害医療救護通信エキスパート育成協議会(DCOME)能力認定ワーキンググループ 委員寄稿記事を読む -
森野一真(もりのかずま)
山形県立中央病院 副院長 兼 山形県立救命救急センター 副所長
寄稿記事を読む -
隈本圭吾(くまもとけいご)
公益社団法人佐賀県柔道整復師会 理事(学術部長)
公益社団法人日本柔道整復師会 特別諮問委員
公益財団法人国際医療技術財団(JIMTEF)災害医療委員会 委員寄稿記事を読む -
佐藤純(さとうじゅん)
ケアプロ訪問看護ステーション東京 災害プロジェクトメンバー
一般社団法人まちぷろ Eme-Ima運営母体
集団災害医学会BHELP インストラクター
日本DMAT登録隊員寄稿記事を読む -
青木正美(あおきまさみ)
医師・麻酔科医
寄稿記事を読む -
脇ゆうりか(わきゆうりか)
NPO法人3・11甲状腺がん子ども基金
寄稿記事を読む