リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
齋藤朝子(さいとうともこ)
埼玉県立日高特別支援学校 小学部教諭
寄稿記事を読む -
亰百合子(きょうゆりこ)
目黒星美学園中学高等学校(東京都世田谷区)
寄稿記事を読む -
福本塁(ふくもとるい)
防災トランプ開発者
株式会社ウイングベース代表取締役
神奈川わかものシンクタンク代表理事
東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻博士課程
青山学院大学 地球社会共生学部 非常勤講師
LCA国際小学校 IT・論理教育特別顧問 初等英語教育法研究開発顧問
相模原市立小山中学校 防災教育アドバイザー寄稿記事を読む -
櫻田博(さくらだひろし)
前宮城県立拓桃支援学校長
寄稿記事を読む -
大川太(おおかわふとし)
三重県尾鷲市立矢浜小学校
寄稿記事を読む -
阿部一彦(あべかずひこ)
気仙沼市立唐桑中学校教頭
寄稿記事を読む -
五十嵐一浩(いがらしかずひろ)
新潟県三条市立第四中学校
寄稿記事を読む -
片岡明恵(かたおかあきえ)
宮城県教育庁特別支援教育室
寄稿記事を読む -
三木悠永(みきゆうと)
小学校教諭
寄稿記事を読む -
桝田順子(ますだじゅんこ)
兵庫県立舞子高等学校環境防災科
舞子高校HP http://www.hyogo-c.ed.jp/~maiko-hs/寄稿記事を読む