リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
人見実男(ひとみじつお)
三重県四日市市消防本部 参事兼総務課長、消防監
寄稿記事を読む -
川崎雄貴(かわさきゆうき)
愛知県防災局防災危機管理課(あいち・なごや強靱化共創センター駐在) 技師
寄稿記事を読む -
阪野武郎(ばんのたけお)
名古屋市防災危機管理局危機管理企画室企画係長
寄稿記事を読む -
渡邊圭祐(わたなべけいすけ)
元 岩手県大槌町派遣職員(横浜市役所から派遣)
一般社団法人ヨコハマNOW寄稿記事を読む -
河合則夫(かわいのりお)
愛知県岡崎市防災担当部長(2018年3月まで)
寄稿記事を読む -
柳迫長三(やなぎさこちょうそう)
広島市防災士ネットワーク 代表世話人
消防庁消防団員確保アドバイザー、広島県自主防災アドバイザー寄稿記事を読む -
匂坂直康(さきさかなおやす)
日本防災士会 東京都支部 技術支援チーム
港区 防災危機管理室 防災課 地域防災支援係長(2017年3月まで)
港区 産業・地域振興支援部 地域振興課 統計調査係長(2018年4月から)寄稿記事を読む -
長谷川祐介(はせがわゆうすけ)
滋賀県大津市総務部危機・防災対策課(平成26年~現在に至る)
寄稿記事を読む -
八木茂(やぎしげる)
東京都文京区危機管理室長
寄稿記事を読む -
後藤弘造(ごとうこうぞう)
埼玉県草加市役所 市長室危機管理課 課長
寄稿記事を読む