リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
井上雅子(いのうえまさこ)
セコム株式会社IS研究所 研究員、一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ研究員、元日建設計ボランティア部
寄稿記事を読む -
小川光一(おがわこういち)
作家・映画監督 認定NPO法人 桜ライン311理事 日本防災士機構認定防災士
寄稿記事を読む -
山本俊哉(やまもととしや)
明治大学理工学部建築学科教授、一般社団法人子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事
寄稿記事を読む -
児玉克敏(こだまかつとし)
西日本高速道路株式会社 総務部長
寄稿記事を読む -
渡辺実(わたなべみのる)
株式会社まちづくり計画研究所代表取締役/防災・危機管理ジャーナリスト/NPO法人日本災害情報サポートネットワーク顧問/技術士・防災士・上級救命技能士(東京消防庁認定)
寄稿記事を読む -
林口暢高(はやしぐちまさたか)
東邦ガス(株) 供給防災部 防災管理課長
寄稿記事を読む -
高橋元一(たかはしもといち)
高橋一級建築士事務所 代表
一級建築士、構造設計一級建築士、国土交通大臣登録耐震診断資格者、建築 物の応急危険度判定員(東京都)、日本建築構造技術者協会々会員、他寄稿記事を読む -
佐藤麗司朗(さとうれいじろう)
公益社団法人東京都不動産鑑定士協会 理事・相談事業委員長
国土交通省地価公示・区部第9分科会 幹事、東京国税局(主幹・副統括)鑑定評価員、東京地方裁判所鑑定委員、災害復興まちづくり支援機構事務局員・運営委員(歴任)、有限会社つかさ不動産鑑定事務所 代表取締役・不動産鑑定士寄稿記事を読む -
土肥英生(どいひでお)
(認定NPO)日本都市計画家協会理事・事務局長
(NPO)燃えない壊れないまち・すみだ支援隊理事
(一財)都市防災研究所 主任研究員寄稿記事を読む -
池内淳子(いけうちじゅんこ)
摂南大学理工学部建築学科 教授
寄稿記事を読む