リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
さ行の検索結果
-
瀬尾征男(せおゆきお)
元東京海上火災保険(株) 取締役神戸支店長
元東京海上リスクコンサルティング(株)代表取締役社長寄稿記事を読む -
関根大(せきねだい)
アールシーソリューション株式会社 営業企画部
寄稿記事を読む -
関博充(せきひろみつ)
いわて復興応援隊専門支援員(三陸ジオパーク推進協議会事務局主任ジオパーク推進員)
寄稿記事を読む -
瀬尾淳(せのおすなお)
スカパーJSAT株式会社 宇宙・衛星事業本部 法人事業部 部長代行
日本経済団体連合会 社会基盤強化委員会企画部会 委員
クライシスマネジメント協議会 防災情報伝達システム委員会 委員
一般社団法人 日本集団災害医学会 個人会員
災害医療救護通信エキスパート育成協議会(DCOME)能力認定ワーキンググループ 委員寄稿記事を読む -
瀬山紀子(せやまのりこ)
埼玉県男女共同参画推進センター(With Youさいたま) 事業コーディネータ
寄稿記事を読む -
泉瑞則昭(せんずいのりあき)
損保OB・OG防災を考える有志の会 事務局
慶應義塾保険学会 常務理事
人形劇プロジェクト稲村の火 事務局
寄稿記事を読む -
仙波希予志(せんばきよし)
日本赤十字社 事業局 救護・福祉部 健康安全課長
寄稿記事を読む -
曽川剛志(そがわつよし)
西宮市立夙川小学校・教諭、兵庫教育大学連合大学院(後期博士課程) 𠮷水裕也研究室所属
寄稿記事を読む -
十河瑞澄(陽之助)(そごうずいちょうようのすけ)
四国遍路の心でつなぐ防災教育研究会 会長
四国霊場86番札所 志度寺 副住職
公益社団法人日本青年会議所 2016年度四国地区協議会会長寄稿記事を読む -
園崎秀治(そのざきしゅうじ)
社会福祉法人全国社会福祉協議会 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
寄稿記事を読む