リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
さ行の検索結果
-
坂本賢吾(さかもとけんご)
北杜市役所 総務部 消防防災課長
寄稿記事を読む -
坂本紫音(さかもとしおん)
一般社団法人プラスワン防災、防災士
寄稿記事を読む -
【ぼうさいこくたい編】阪本真由美(さかもとまゆみ)
兵庫県立大学 減災復興政策研究科 准教授
寄稿記事を読む -
坂本真理(さかもとまり)
一般社団法人プラスワン防災 代表理事
http://plusbosai.web.fc2.com/
防災士、防災企業連合関西そなえ隊 幹事寄稿記事を読む -
匂坂直康(さきさかなおやす)
日本防災士会 東京都支部 技術支援チーム
港区 防災危機管理室 防災課 地域防災支援係長(2017年3月まで)
港区 産業・地域振興支援部 地域振興課 統計調査係長(2018年4月から)寄稿記事を読む -
桜井愛子(さくらいあいこ)
東洋英和女学院大学 国際社会学部 准教授
寄稿記事を読む -
桜井あけみ(さくらいあけみ)
斜里町ウトロ地域協議会・しれとこウトロフォーラム21 事務局
寄稿記事を読む -
桜井政成(さくらいまさなり)
立命館大学政策科学部 教授
寄稿記事を読む -
櫻田博(さくらだひろし)
前宮城県立拓桃支援学校長
寄稿記事を読む -
佐々木香(ささきかおり)
函館市女性会議・会長
寄稿記事を読む