リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
た行の検索結果
-
田島梨央(たじまりお)
3.11つなぐっぺし リーダー
寄稿記事を読む -
多田明世(ただあきよ)
大阪府茨木市 総務部危機管理課 参事兼計画係長
寄稿記事を読む -
太刀川英輔(たちかわえいすけ)
NOSIGNER 代表
寄稿記事を読む -
舘敬(たちたかし)
特定非営利活動法人勿来まちづくりサポートセンター
寄稿記事を読む -
立花利明(たちばなとしあき)
弱視難聴の防災士、神戸市消防局救急インストラクター
寄稿記事を読む -
伊達富美(だてふみ)
災害で生活が変わった子供を支援する会・代表 広島県防災ドローン研究会・代表
寄稿記事を読む -
田中敦子(たなかあつこ)
有限会社SORA1(ソラワン)代表取締役
寄稿記事を読む -
田中淳(たなかあつし)
東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 特任教授
寄稿記事を読む -
田中佐和子(たなかさわこ)
認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議 事務局長
寄稿記事を読む -
田中純(たなかじゅん)
赤坂溜池クリニック、(一社)コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク代表理事
http://ccnj.info/寄稿記事を読む