リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
さ行の検索結果
-
塩澤耕平(しおざわこうへい)
医療法人社団鉄祐会 祐ホームクリニック
寄稿記事を読む -
志田五十鈴(しだいすず)
社会福祉法人狛江市社会福祉協議会 (狛江市市民活動支援センター担当)
寄稿記事を読む -
芝大輔(しばだいすけ)
愛媛県松山市消防局 地域防災課
寄稿記事を読む -
柴田奈都香(しばたなつか)
被災者支援センターエマオ石巻 スタッフ
寄稿記事を読む -
柴田光康(しばたみつやす)
あいち防災リーダー会三河ブロック岡崎地区代表 岡崎市障がい者自立支援協議会委員 岡崎市防災指導員(愛宕学区)・まちづくりアドバイサー 防災士・愛知県家具固定推進員
寄稿記事を読む -
柴田裕子(しばたゆうこ)
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム 緊急対応部長
寄稿記事を読む -
柴田良一(しばたりょういち)
岐阜工業高等専門学校 建築学科 教授
寄稿記事を読む -
柴野将行(しばのまさゆき)
吹田市消防本部指令情報室
寄稿記事を読む -
清水兼悦(しみずけんえつ)
公社)北海道作業療法士会 会長
一社)日本作業療法士協会 理事 災害対策室・レジリエンス担当
大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会 渉外担当寄稿記事を読む -
清水奈名子(しみずななこ)
宇都宮大学国際学部
寄稿記事を読む