リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
か行の検索結果
-
岸江竜彦(きしえたつひこ)
三重県防災対策部 防災企画・地域支援課 係長
寄稿記事を読む -
岸和義(きしかずよし)
中越市民防災安全士会 会長
寄稿記事を読む -
北村美和子(きたむらみわこ)
東北大学 災害科学国際研究所 特別研究員・助教
寄稿記事を読む -
北村弥生(きたむらやよい)
国立障害者リハビリテーションセンター研究所
寄稿記事を読む -
吉川肇子(きっかわとしこ)
慶應義塾大学商学部 教授
寄稿記事を読む -
木藤容子(きどうようこ)
安心堂西条営業所(防災用品販売) 代表
http://www.icknet.ne.jp/~anshindou/寄稿記事を読む -
木戸崇之(きどたかゆき)
(株)エー・ビー・シー リブラ(朝日放送グループ)
寄稿記事を読む -
木名瀬裕 通称:がってん(きなせひろし)
株式会社今治.夢スポーツ イノベーション事業部『しまなみ野外学校』
一般社団法人 open-Japan 災害緊急支援・広報担当寄稿記事を読む -
木村謙児(きむらけんじ)
特定非営利活動法人 えひめリソースセンター 理事長
寄稿記事を読む -
木村忠治(きむらちゅうじ)
熊本県健康福祉部健康福祉政策課福祉のまちづくり室 室長
寄稿記事を読む